公開:2024/06/06 伊藤 みさ │更新:2024/06/06

【今年で最後】川の中を激走「八幡川リバーマラソン」40年続いたユニークな大会

  •  
  • シェアする
  • LINEで送る
  • 広島市 佐伯区 スポット 観光

2024年7月21日におよそ40年の歴史に幕を下ろすこととなった「八幡川リバーマラソン大会-THE FINAL-」が開催されます。川の中をみんなで激走する珍しい大会!

八幡川リバーマラソン大会が2024年7月21日に開催されます。このマラソン大会のコースは、広島市佐伯区を流れる「八幡川」となっており、

“川の中を走る” という全国的にも珍しくユニークな大会です。

川の中を激走!八幡川リバーマラソン開催、約40年続く大会今年で最後

小学3年生以上が参加可能で、年齢に応じて種目が設定されています。集合場所は、ミスズガーデン(広島県広島市佐伯区皆賀4丁目19-6)横、三島橋下の八幡川河川敷。

八幡川リバーマラソン大会には「個人」と「リレー」があり、距離はそれぞれ以下の通り。

  • 小学3・4年生:0.5km
  • 小学5・6年生:1km
  • 中学生:1.5km
  • 高校生以上:1.5km
  • リバーリレー:0.2km×6名 ※1チーム女性2名以上

川の中を走る機会はなかなか無いため、ひと夏の良い思い出となりそうです。

八幡川リバーマラソン大会 概要

八幡川リバーマラソン大会の参加申込は2024年6月21日まで。大会当日の流れは、7時15分に受付開始~開会式~競技~閉会式(10時45分)の予定。

申込方法は、広島市の各区役所地域起こし推進課・各区スポーツセンター・各区区民文化センター・市内各公民館等で配布される参加パンフレットに記入し、事務局(佐伯区役所)に提出するか、

佐伯区役所ホームページから申込書をダウンロード・記入の上、事務局まで持参(あるいは郵送・FAX)を。

個人の参加定員はなし、リレーは先着60チームまで。県外からの参加も可能とのこと。参加費は一人500円(傷害保険料等諸経費)で、リレーは1チーム3000円(500円×6名分)となっています。

八幡川リバーマラソン、今年で最後/写真は八幡川の河口部分(広島市佐伯区)
写真は八幡川の河口部分

八幡川リバーマラソン大会は、将来にわたってきれいな八幡川を守り育てていくことを目的に、昭和59年から開催されてきました。開催スタートから40年、今年度の開催をもって大会の歴史に幕を下ろすこととなり、これが「最終回-THE FINAL-」に。

詳細は佐伯区役所ホームページにて。お問合せは八幡川リバーマラソン大会委員会事務局(082-943-9705)まで。

LINEでこのページを送る
   
  • 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
  • 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
  • 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。



カープを熱烈応援 スタンプ

あわせて読みたい

edit 『 広島市 佐伯区 スポット 観光 』の一覧