公開:2025/01/12 Mika Itoh │更新:2025/01/12
広島・中央通りに13種の「ご当地お好み焼き」マンホール、歩道でジュージュー
- タイトルとURLをコピー
- 広島コネタ
広島県の13市町にあるご当地お好み焼きをデザインしたマンホールが、広島市中区・中央通りの歩道に設置されています。歩いていると次々現れるお好み焼きマンホールにお腹がすいてきそう!
広島市中区、八丁堀交差点から南にのびる「中央通り」の歩道に、13種類の「ご当地お好み焼き」がデザインされたマンホールが、2024年10月末より設置されています。

このデザインマンホールは、オタフクソース株式会社が広島市に寄贈したもの。
ご当地お好み焼きマンホールといえば、オタフクソースが各市町にも寄贈していますが、中央通りに設置されたのはそれらと同じデザインのもの。


しかし、何か違和感があるなぁ…
と思い、よーく見てみると、同じデザインがプリントされた『デザインマンホールプレート』となっていました。

各地域に設置されたお好み焼きマンホールはデザインの縁に凹凸があり鮮やかな色で塗装されているのに対し、
中央通りのマンホールプレートはカラープリントされたシートのようなモノをマンホールに貼り付けた形になっており、実物より落ち着いた色味。
人通りの多い中央通りですが、カラーマンホールは目立つため目を引いていました。進んでいくたびに新たな地域の「ご当地お好み焼き」が登場するので、お好み焼きが食べたくなりますね。

現在のところ、中央通り(八丁堀交差点から新天地交差点まで)には13種類のお好み焼きデザインマンホールが設置されています。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 無料チャペルコンサート、春のリーガに生演奏の音色響く
- 広島県庁 外来駐車場は、庁舎東側で増強中!一般利用可、この秋160台へ
- 広島城に「射楽」オープン!気軽に弓道体験ができる、三の丸の遊びスポット
- 広島城 三の丸エリアに駐車場、67台OK 最大料金はナシ
- 夜桜ライトアップで縮景園 夜間延長開園、カフェで和装おもてなしも
- 広島市でお花見するなら!編集部おすすめ「広島市の桜スポット13選」