ヘイワ食堂、広島でクリームソーダや「王様のランチ」が楽しめる懐かし洋食
広島市中区大手町の「ヘイワ食堂」は昭和レトロな雰囲気のお店。懐かしい洋食メニューが楽しめるほか、人気漫画がデザインされたレトロなグラスで懐かしいメニューも。夜はお酒もあり。
ヘイワ食堂 は、広島市街地にある古民家・お屋敷風の店構えをした飲食店。昼は定食、午後はパーラー、夜は洋食酒場になるお店で、懐かしの洋食メニューが人気となっています。

ヘイワ食堂は、路面電車の走る大通り沿いで広電本通り駅から徒歩1分の場所。

ランチの時間帯に人気の、オトナのお子様ランチ「王様のランチ」や、近年人気が再燃している「クリームソーダ」などを頂いてみました。
オシャ懐かしい空間、ヘイワ食堂でランチ
ヘイワ食堂は、広島市中区大手町のビル1Fにあり、平和記念公園からも近い。
ビルが立ち並ぶこのエリアで、和風レトロな店構え。オレンジで「ヘイワ食堂」とかかれた白い暖簾が見えれば到着です。

店内は落ち着いた雰囲気で、窓辺のテーブル席やカウンター、個室風の席もあり。




ランチメニューは、エビフライやハンバーグなど人気洋食メニューがワンプレートになった看板メニューの「王様のランチ」や、

王様のランチ
ランチの女王(週末限定)、日替わり定食、チキン南蛮定食など。洋食中心ですが、和のメニューも少しあり。

また、ランチにはドリンク付きで、コーヒー牛乳やオレンジジュースもあり。(テイクアウトもOK)
+300円でクリームソーダやコーラフロート、生ビールも選べる。

左はアイスコーヒーを追加料金でフロートに、右はクリームソーダ
グラスがなんとも懐かしい、昭和アニメのデザイン。
喫茶は15時~で、喫茶店のプリン、パンケーキ、カヌレ、アイス、ハニートーストなどのデザートメニューが楽しめ、
16時~の夜メニューでは定食ほか、おつまみ系とお酒も揃えられる。
この雰囲気を “懐かしい”と感じる世代も、 “新しい”と感じる世代もどちらもスっと馴染めるような、カジュアルで落ち着いた雰囲気のお店となっています。
ヘイワ食堂 | |
---|---|
住所 | 広島市中区大手町2-7-1 |
営業時間 | 11時30分~21時 |
問合せ | 082-244-3883 |
駐車場 | 専用なし |
備考 | メニューや営業時間など時期により変更されている場合があります。最新情報をご確認の上お出かけください |
周辺 | 広島市中区グルメ / 周辺スポット / 中区おでかけマップ |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- ピーチ・マンゴーのデザートブッフェ付きランチ、営業再開のオリエンタルホテル広島で
- そごうパンフェスタ、日本中の人気パンが集結する7日間
- 餃子屋 弐ノ弐(にのに)袋町店、熊本の人気店が広島初出店!ハッピーアワーは半額に
- ポークたまごおむすびとスムージー「結」広島・本通りにテイクアウト専門店
- ヒルトン広島、薔薇の季節にマリー・アントワネットテーマのスイーツビュッフェ
- ALVORADA(アルヴォラアダ)、シュラスコ・ブラジル料理のビュッフェレストランがオープン