公開:2015/11/22 伊藤 みさ │更新:2020/10/23
光のアート、ひろしまドリミネーション2015 「平和」を美しく表現
- タイトルとURLをコピー
- 広島市 中区 スポット 観光
広島市のイルミネーション「ひろしまドリミネーション」が2015年11月17日よりスタート。平和大通りをメイン会場に2016年1月3日まで毎日ライトアップされます。大通りの様子を画像・動画でご紹介。
広島平和大通りを光のオブジェで照らす冬のイベント、ひろしまドリミネーション2015が11月17日から開催されています。
2015年は「被爆70周年」を迎える年として広島らしい「平和への願い」がポイントとなる光の装飾。昨年までのお馴染みのオブジェに加え、
平和への願いを込めたキャンドルタワーをイメージさせる新しいオブジェなどが追加されています。
2015は愛であふれたイルミネーションが盛りだくさん!ひろしまドリミネーション
以下の動画は、ドリミネーション会場の様子。
ANAクラウンプラザホテル前に登場した「ハートの惑星」は、優しい心が光になって惑星を創りあげる事をイメージしたオブジェ。
大きなハート型のオブジェもあり、中に入って記念撮影もできます。
この向かい側、ドーミーイン前につくられた巨大な「ハートフルツリー」は毎年登場しますが、この周りにもハート型のモニュメントがちりばめられていてとてもラブリー。
こちらは紅葉に染まったように見える、オレンジ色の電飾が美しく光っていたり
昨年「アナ雪だ!」と大人も子供からも人気だった “氷の女王” のオブジェ、
荒波に揺られながらも前へと進む船を描いたエリアなど
一つ一つにテーマを持たせ、今年も丁寧に表現されています。
平和大通りのイルミネーションは期間中毎日17時30分~22時30分まで点灯。
ここをメイン会場に、並木通りや金座街、中央通り、本通り、基町クレド…と広島市中心部の商店街・ショッピングモールのイルミネーションも含めて「ひろしまドリミネーション」となっています。
ひろしまドリミネーション2015 | |
---|---|
日程 | 2015年11月17日~2016年1月3日 |
場所 | 平和大通り一帯(広島県広島市中区)地図 |
時間 | 17時30分から22時30分 |
関連 | 歴代の「ひろしまドリミネーション」の風景 |
周辺 | 広島市中区グルメ / 周辺スポット / 中区おでかけマップ |
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- ん?川の上に、何の建物かと思ったら!
- 流川・新天地公園にスラムダンク?!バスケがモチーフの時計台、ルカワにちなみ制作
- 今年は遅咲き「梅の花」広島・縮景園で
- 昭和の広島写真コレクション「広告屋が見てきたもう一つの広島」入場無料
- 公園がバーに!「西国茶やBar」和楽器バンドやお茶席・牡蠣 日本酒も
- 国内最大級!キャプテン翼巨大壁画が9面、Eピース広島で公開へ