広島ドリミネーション 2014、雪の女王も登場でエルサになれる!
2014年も広島のイルミネーションがスタートしました。映画が大ヒットした「アナと雪の女王」を思わせる「雪の女王」のイルミネーションが、今年はひと際目立っています。
広島市のライトアップ事業、ひろしまドリミネーション2014が11月17日からスタートしました。今年は新しいモニュメントも増え、撮影スポット満載です。特に目を引いたのが
2014年に大ヒットした映画「アナと雪の女王」を彷彿とさせる、雪の女王のイルミネーション。顔ハメになっているため、キラキラのドレスと王冠で以下の様に写真撮影することも出来ます。
ドリミネーションは「おとぎの国」をコンセプトにイルミネーションで平和大通り沿いを綺麗に彩っており、2014年は「撮影スポット」「平和への想い」「新規モニュメント」を加えた参加型のイルミネーションとなっています。
ひろしまドリミネーション2014、会場の様子
ドリミネーション初日の様子は以下より。
2013年のドリミネーションに比べると、かなり新しいオブジェが追加された印象があります。
花壇をイメージしたようなスポットも。
イルミネーションの中で、ウェディングショットの撮影を行っているカップルの姿も。
ピース城のデザインも、今年は例年とは違って横長になっていました。
平和をイメージされたオブジェや
ハートがいっぱいのコーナーには、カップルベンチも。
なぜか、スパイダーのイルミネーションもありました。
広島ドリミネーションのイルミネーション点灯時間は、17時30分から22時30分まで。
名称 | ひろしまドリミネーション 2014 |
---|---|
住所 | 広島県広島市中区 平和大通り一帯 |
期間 | 2014年11月17日から2015年1月3日まで |
時間 | 17時30分~22時30分まで |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- オリエンタルホテル広島、2年の休館を経て営業再開 クラブラウンジも同時オープン
- 祠を建替え、広島・新天地公園内の中にある「新天地紅桃花稲荷大明神」
- 広島の「アクア広島センター街」1・2階が、2月19日 閉店へ
- たかのばし書店が閉店、広島市・街角の本屋さん
- アリスガーデン、ベンチや階段を木材でリニューアル!広島のイベント広場に県産ヒノキ使用
- 旧市民球場跡地の商業施設「シミントひろしま」2023年3月末オープンへ