公開:2018/05/08 伊藤 みさ │更新:2018/05/08
広島でパリジェンヌマルシェ開催、フレンチ惣菜・雑貨も販売
- タイトルとURLをコピー
- 広島市 中区 スポット 観光
パリジェンヌ気分で休日を過ごせそうな、「パリジェンヌマルシェ」が広島県立美術館エントランスで2018年5月12・13日に開催。フレンチ惣菜やワインも楽しめる
広島県立美術館エントランス(屋外)にて、2018年5月12・13日に「パリジェンヌ マルシェ」が開催されます。
写真はイメージ
パリジェンヌマルシェではアコーディオンの演奏が行われる中、グラスワインやフレンチ惣菜・フランス産加工食品などのグルメが楽しめたり、
フランス雑貨・アンティークの販売、似顔絵をその場で描いてもらえたり…とパリジェンヌ気分で休日を過ごせる2日間。出展者及び出演者は以下の通り。
コーダリー(caudaLies) | 自然派グラスワインの販売 |
---|---|
小林つかさ | 似顔絵・絵画の販売 |
トレッティ(Traittie) | レストラン「タイラ」から、フレンチ惣菜の販売 |
you-ichi | 創作洋菓子の販売。タルト・カヌレ・マロンパイも |
La Maison d'EX | フランス産加工食品の販売。サバフィレ缶、オリーブオイルなど |
LULU | ハンドメイドのフランス雑貨、アンティークの販売 |
野口美紀 | アコーディオン演奏(5月12日11時~/13時~)※12時~のロビーコンサートにも出演 |
(学生さん) | アコーディオン演奏(5月13日) |
このほか広島県立美術館では、パリジェンヌを描いたマネ、ルノワールなどの巨匠の作品などを展示する「ボストン美術館 パリジェンヌ展 時代を映す女性たち」を、2018年6月10日まで開催中。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- ん?川の上に、何の建物かと思ったら!
- 流川・新天地公園にスラムダンク?!バスケがモチーフの時計台、ルカワにちなみ制作
- 今年は遅咲き「梅の花」広島・縮景園で
- 昭和の広島写真コレクション「広告屋が見てきたもう一つの広島」入場無料
- 公園がバーに!「西国茶やBar」和楽器バンドやお茶席・牡蠣 日本酒も
- 国内最大級!キャプテン翼巨大壁画が9面、Eピース広島で公開へ