公開:2018/06/19 伊藤 みさ │更新:2018/06/19
ボウル国際が閉店、繁華街のボウリング場が老朽化で
ボウリング場を運営する「ボウル国際」が閉店(閉館)する。広島の繁華街で長年人気を集めたアミューズメント施設がビルの老朽化で2018年6月20日を最後に閉館する。
国際ホテル別館の3~5階で営業を続けてきた広島の老舗ボウリング場、ボウル国際(広島市中区田中町2-5)が2018年6月20日をもって閉館へ。
東洋観光グループが運営するボウル国際は広島市中心部の繁華街にあり、お好み焼き「徳川」とのセット料金を提供するなど、独自のサービスを展開。
会社帰りのサラリーマンやファミリーなどで賑わいましたがビルの老朽化により、閉店を決定。惜しまれつつ、長年の歴史に幕を閉じることとなりました。
20日は、同館4階で大会が行われる予定とのことですがこの他の階は一般利用可能。大会の終わりに合わせて閉鎖(22時~23時頃予想)とのこと。※お出かけ前は直接お問合せで確認を。(082-244-4151)
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 広島の「アクア広島センター街」1・2階が、2月19日 閉店へ
- たかのばし書店が閉店、広島市・街角の本屋さん
- アリスガーデン、ベンチや階段を木材でリニューアル!広島のイベント広場に県産ヒノキ使用
- 旧市民球場跡地の商業施設「シミントひろしま」2023年3月末オープンへ
- 広島城三の丸 整備事業、お城の周り華やぐ未来予想図! 2026年の完成目指し
- 広島・八丁堀で「クリスマスマーケット」ドイツの風物詩を楽しむ冬イベント