公開:2022/12/16 伊藤 みさ │更新:2022/12/16
広島・八丁堀で「クリスマスマーケット」ドイツの風物詩を楽しむ冬イベント
- タイトルとURLをコピー
- 広島市 中区 スポット 観光
ひろしまドイツクリスマスマーケットが、2022年12月16日~3日間 アーバンビューグランドタワー(広島市中区)にて開催されます。グルメや雑貨の販売でクリスマスムード一色に!
ドイツの冬の風物詩「クリスマスマーケット」を広島で再現するイベント
ひろしまドイツクリスマスマーケット2022 が12月16日より3日間開催されています。



会場ではかわいい星のオーナメントが頭上を彩り、雑貨やフード販売をするヒュッテ(屋台)は統一されたデザインになっていてなんだかちょっと異国感があります。

ひろしまドイツクリスマスマーケット2022 会場の様子をお届け
入口の近くにはクリスマス雑貨を販売する店が並び、

会場奥に行くにつれてフード販売が多くなる。一番の人気はやはり “クリスマスマーケットといえば” のホットワイン のヒュッテに行列ができていました。


専用のカップに入れての提供で、思い出にもなりそう。
そのほか、ボトルビールやグラスワインなどアルコールやソーセージやポテトの販売が多かった印象。大人を中心にお仕事帰りと見られる方などで賑わっていました。

2015年から始まった「ひろしまドイツクリスマスマーケット」。
広島在住のドイツ人の方が、広島にクリスマスマーケットがないことを寂しく思ったというところからスタートしたのだそう。現在では実行委員会に 広島ハノーバー友好協会、広島国際青少年協会、広島独日交流会などが名を連ねるなど様々な企業や団体が参加しているようです。

会場奥では生演奏などライブステージが用意され、会場の雰囲気を盛り上げていました。


飲食ができるスペースも少し
まちの一角でクリスマス気分を楽しめる ひろしまドイツクリスマスマーケット。

今年の開催日は2022年12月16日~18日で、いずれも12時00分~20時30分まで(※最終日のみ19時終了)。出店ショップリストなど詳細・最新情報は、ひろしまドイツクリスマスマーケット公式サイトにてご確認ください。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 広島市ホテル・レジットが営業終了、リブランドしベッセルホテルが新たに誕生
- 閉園まであと2夏 広島市のファミリープール、2025はノンストップ営業
- 広島・中央通りに「マリオット」外資系ホテル、2027年オープン目指す
- 2027年に閉館、広島市の「健康科学館」ユニーク展示で身体の仕組みを学ぶ
- ホコ天あり!とうかさん・ゆかたできん祭 同時開催、2025 広島の夏まつり
- 春のグリーンフェア「はなのわマルシェ2025」ひろしまゲートパークで、花と緑と音楽と