公開:2024/02/21 Mika Itoh │更新:2024/12/04
ひろしまスタジアムパーク、広島の都心部で公園や商業施設の工事が進む様子
- タイトルとURLをコピー
- 広島市 中区 スポット 観光
エディオンピースウイング広島の周辺で「ひろしまスタジアムパーク」の工事が進んでいます。商業施設「ヒロパ」や芝生広場などが2024年8月に誕生予定。現在の工事の進捗具合と周辺の風景。
広島市中央公園内で「ひろしまスタジアムパーク」の工事が進められています。

ひろしまスタジアムパークは、新サッカースタジアム「エディオンピースウイング広島」とその隣に誕生予定の公園(芝生広場)や商業施設・HiroPa(ヒロパ)などを含めたエリア一帯のこと。

広島市の都心部で誕生するスタジアムパークは、川や緑豊かな自然も感じられる “オアシス” のような空間を目指し、

新スタジアムの隣で、2024年8月開業予定の商業施設建設などが行われています。
エディオンピースウイング広島を囲む癒しと賑わい空間「ひろしまスタジアムパーク」
以下は、サッカースタジアムと公園を繋ぐスロープの歩道。

基町アパートが目の前です。

広場を囲むように建設される商業施設も、形が見え始めていました。



その隣には、スタジアムパークと広島城を結ぶペデストリアンデッキが完成しています。


このペデストリアンデッキを渡ったところにある「広島城三の丸」にも、カフェなどが誕生する予定。
2024年8月の開業まで、あと半年。

今年はこのエリア一帯の風景が激変することになりそうです。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 無料チャペルコンサート、春のリーガに生演奏の音色響く
- 広島県庁 外来駐車場は、庁舎東側で増強中!一般利用可、この秋160台へ
- 広島城に「射楽」オープン!気軽に弓道体験ができる、三の丸の遊びスポット
- 広島城 三の丸エリアに駐車場、67台OK 最大料金はナシ
- 夜桜ライトアップで縮景園 夜間延長開園、カフェで和装おもてなしも
- 広島市でお花見するなら!編集部おすすめ「広島市の桜スポット13選」