公開:2024/06/02 Mika Itoh │更新:2024/06/02

無料開放エリアが誕生!エディオンピースウイング広島、テラス席が誰でも体感できるように

  •  
  • シェアする
  • LINEで送る
  • 広島市 中区 スポット 観光

広島のサッカースタジアム『エディオンピースウイング広島』に、試合のない日にスタジアム内に誰でも立ち入れる「一般無料開放エリア」が誕生。場所は2Fテラス席となっています

サンフレッチェ広島のホームスタジアムである「エディオンピースウイング広島」が、スタジアム内の一部に無料開放エリアを誕生させました。無料開放は2024年6月2日よりスタート。

無料開放エリアが誕生!エディオンピースウイング広島、テラス席が誰でも体感できるように

広島の街なかに誕生した新スタジアム。オープン前から注目を集め、多くのメディアでも沢山報じられているため、その存在は知っていても、

実際に中にまだ入ることが出来ていないという方も多い。そんな人にとっても嬉しいニュース!

エディオンピースウイング広島、一般無料開放エリアの場所

エディオンピースウイング広島一般無料開放エリアの見学は、試合の開催されていない日が対象。

試合やイベントの無い日なら、日常的に「一般無料開放エリア」に誰でも立ち入ることが出来ます。開放時間は10時~18時まで。

広島のサッカースタジアムに無料開放エリア誕生!2Fテラス席に入れる

無料開放の場所は、スタジアム東側2階でオフィシャルストアそばの『フィールド―ビューテラス』。F1ゲートから出入りできます。

エディオンピースウイング広島の一般無料開放エリア、場所は2Fテラス席

エディオンピースウイング広島は “都心交流型スタジアム” として、周辺の商業施設や公園などを含むスタジアムパークの一部となるため、

市民県民や観光客の方などに、よりスタジアムを身近に感じてもらうことが狙い。

実際にスタジアムの雰囲気を体感すると、ここで試合が見てみたい!という気持ちになります。是非、新サッカースタジアムの迫力ある空間を体感してみては。

LINEでこのページを送る
   
  • 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
  • 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
  • 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。



カープを熱烈応援 スタンプ

あわせて読みたい

edit 『 広島市 中区 スポット 観光 』の一覧