公開:2024/05/23 Mika Itoh │更新:2024/07/29
広島から始まった「ユニクロ」が40周年記念の感謝祭、GUやプラステでも同時開催
- タイトルとURLをコピー
- 一般ニュース
今や世界25か国で展開するユニクロも、もうすぐ40周年。その第1号店はなんと広島でした。今年は大感謝価格のほかプレゼント企画も。グループブランド・GUやプラステでも感謝祭が同時開催される
ユニクロが40年目の「ユニクロ感謝祭」を2024年5月24日からスタートします。

ユニクロの第1号店は、広島だった
ユニクロが産声をあげたのは、1984年6月2日。なんと、1号店は広島でした。広島市中区袋町の裏通りで、初日はなんと早朝6時にオープン…!
“そんな朝早くに誰が服を買いに来る?” 当時の店長も「誰も来てくれないのでは…」と心配するほど攻めた奇策でしたが、蓋を開けてみると早朝から大行列。
朝早くからお店に並んでくれたお客様のために、あんぱんと牛乳が配られました。それが、今や世界25か国に展開するユニクロの原点でした。
ユニクロ、40周年の感謝価格で大放出
そんなユニクロは、2024年6月2日で40年となります。今年は記念すべき節目の年でもあることから、様々な人気アイテムが感謝価格で大放出されるほか、
感謝祭の初日の来店客には “あんぱんと牛乳” ならぬ、「あなたの町の店長が選ぶ名品1点プレゼント」など、プレゼント企画(先着で)も用意されています。
40周年の「ユニクロ感謝祭」は、2024年5月24日スタートで、6月2日まで開催。なお、ユニクロのグループブランド「GU」や「PLST」でも同期間で感謝祭を実施するとのこと。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- ミナモアできたけど、駅前大橋ルートいつ開業?路面電車が駅ビル2階に乗り上げる日
- ミナモア&ホテルの開業記念で、広島駅に「巨大ガチャ」登場
- Riverじゃズ横丁、広島の川辺でジャズ・屋台・ハダシ遊び!
- ぼる塾3人が広島グルメドライブ!お出かけしたくなる春スポット
- マリホ水族館、復活へ!新プロジェクトを予告、界隈ザワつき
- バウムクーヘン博覧会 開催!そごう広島店に300種以上集結、47都道府県ご当地バウムも