公開:2022/02/25 Mika Itoh │更新:2022/02/25
広島市の旧食肉市場跡地に、ダイレックス・良和ハウスなど
- タイトルとURLをコピー
- 広島市 西区 スポット 観光
広島市は太田川そばでかつて食肉市場として利用されていた土地の活用を、スーパーや賃貸マンション・老人ホーム建設などを提案した事業者グループの事業案を選出しました。
食肉市場の跡地(広島市西区福島町)の活用について広島市は、5社の事業者グループが提案する事業案「THE RYOWA TRINITY TOWN(ザ・良和トリニティタウン)」を選びました。
THE RYOWA TRINITY TOWN 完成イメージ
「THE RYOWA TRINITY TOWN」の建設計画は、各事業の専門知識と経験を持つ以下の企業で構成された事業体グループが提案したもの。
事業主 … 株式会社トリニティ
建物管理 … 株式会社良和ハウス
企画監修 … 株式会社ヒューモ
設計監修 … 株式会社奥田建築事務所
商業棟 … ダイレックス株式会社
商業棟・共同住宅棟・介護福祉棟の3つのゾーンで構成され、ダイレックス(スーパーマーケット)やクリーニング店(白王)、賃貸マンション(良和ハウス)や地域交流センター・クリニック・老人ホーム・美容院なども入る予定。
市に提出された事業スケジュールでは、2022年秋から共同住宅棟の建設工事がスタートし、2023年春頃から商業棟・介護福祉棟も工事が始まる予定。
商業棟・共同住宅棟は2023年夏から秋にかけて開業となる見込み。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 中国地方最大!広島キャンピングカーフェア2025開催、ステージイベントにキッチンカーグルメも充実
- マリーナホップ跡地の新イメージに高まる期待!ひろしまモビリティワールド、全体がテストフィールド!?
- アンティークな品々が全国から「廣島 蚤の市」レクトでGWに開催
- シン・マリホ水族館 アルパークで復活!場所はどこ?面積は約2倍に拡大へ
- 広島アルパークに「マシンピラティス専門スタジオ」ボディメイク・姿勢改善に
- 食品サンプルの世界へ!見て撮って、オリジナルも作れちゃう