公開:2012/02/13 伊藤 みさ │更新:2012/04/04
さえき景弘くん続報、お披露目された実写版のクオリティがヒドい件
- タイトルとURLをコピー
- 広島ニュース
広島市佐伯区のイメージキャラクターとして誕生した さえき景弘くん(さえきかげひろくん)の、かぶりものっぽいものが、宮島 かき祭り2012の特設ステージにてお披露目されました。画像や動画はこちらから。
2012年のNHK大河ドラマ 平清盛が放映される、その勢いから
広島市佐伯区のイメージキャラクターとして誕生した
さえき景弘くん。そのイラストと特徴は以前の記事でご紹介し、
ひろしま清盛とテイストが似ているし、そのうちかぶり物も
できるかもしれないね、と思っていたところ ついに
さえき景弘くん の かぶりものっぽいモノが宮島 かき祭りの
特設ステージにてお披露目されました。
「はっはっはー。平安時代から時空を超えて、この平成の時代へと
やってきた!わたしが さえき景弘くんだー。はっはっはー!」
舞台上の司会者に紹介され、どや顔で登場したのは
さえき景弘くんの…お、お面!?
「ワシの服装が現代風なのは、予算の関係じゃー!はっはっはー。」
スタッフと見られる男性…いえ、時空を超えてやって来た
さえき景弘くんは、立体感のないお顔立ちと烏帽子に
「緑色のジャンパー」という なんともミスマッチな姿で登場。
静まりかえる、会場…。
一緒に登場していた あまんじゃく君 と うちでのこづちちゃんとの
掛け合いの中で「現代風の服装をしているのはなぜー?」と
聞かれ、「それは…予算の関係からじゃー!はっはっはー。」と
ポッケから1000円札をチラつかせる さえき景弘くん。
「・・・・。」
シカシ予算の都合上とはいえ、お面だけで
この大勢の観客の前にお披露目していいのか!?
共に登壇していた、作者の方の為にもなんとかならないか?
今後に期待したいところです。
関連:
広島のゆるキャラ特集!
コイン通りに ゆるキャラ、うちでのこづちちゃん 登場!
清盛ゆかりの人物、さえき景弘くんが 広島市佐伯区に登場
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- ミナモアできたけど、駅前大橋ルートいつ開業?路面電車が駅ビル2階に乗り上げる日
- ミナモア&ホテルの開業記念で、広島駅に「巨大ガチャ」登場
- Riverじゃズ横丁、広島の川辺でジャズ・屋台・ハダシ遊び!
- ぼる塾3人が広島グルメドライブ!お出かけしたくなる春スポット
- マリホ水族館、復活へ!新プロジェクトを予告、界隈ザワつき
- バウムクーヘン博覧会 開催!そごう広島店に300種以上集結、47都道府県ご当地バウムも