公開:2018/12/13 伊藤 みさ │更新:2018/12/13
アルパカにコールダック!熊高生の「熊野フェスティバル」に動物園
熊野フェスティバル が、2018年12月15日に熊野高校にて開催されます。熊高生が地域の方をおもてなし!こどもも楽しめる「ふれあい動物園」もあり、アルパカやコールダックも出演予定。
広島県立 熊野高等学校にて、2018年12月15日に「熊野フェスティバル」が開催されます。
「ふれあい動物園」にアルパカも!※写真はイメージ
熊野フェスティバルは、“熊野町を元気に!!” をコンセプトに熊高生が企画・立案したアトラクションなどを行うもの。地域に暮らす方をメイン対象とし、目一杯のおもてなしを実施する。
主な内容は以下。
- 音楽LIVE
- 謎解きゲーム
- キッチンカーマルシェ
- ふれあい動物園
- 熊野高校オリジナルパン販売
- 吹奏楽演奏
- ゆるキャラ大集合!
など。その中でも、ちびっこたちにも人気を集めそうなのが「ふれあい動物園」。アルパカ・ミニブタ・ウサギの抱っこや餌やり体験を予定しており、その他にもヤギ・ひつじ・パグ・リクガメ・コールダック・ひよこも登場予定となっています。
「私たちは災害に負けない!」という想いを胸に、熊高生がみんなにおもてなしを実施する「熊野フェスティバル」は、県立熊野高等学校(安芸郡熊野町川角5-9-1)にて2018年12月15日(11時30分~15時20分)開催。問合せは(082-854-4155)まで。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 3COINS+plus イオンモール広島府中店、3月リニューアルオープンへ
- 広島県坂町で小屋浦公園を再整備、豪雨災害・追悼の場として「防災公園」へ
- 日浦山(ひのうらやま)海田から見渡す景色!初心者向け登山コースを行く
- マツダと向洋駅が100周年コラボ、これまで・これからの写真とメッセージ
- 織田幹雄記念館、日本人初の金メダリストは広島県海田町出身!織田幹雄スクエア内にオープン
- ベイサイドビーチ坂でフレスコボール無料体験会!手ぶら・初体験OK
ads