公開:2018/10/05 Mika Itoh │更新:2018/10/06
カープ×広電のコラボデザイン、2018パスケースを広島・東京で販売へ
カープ坊やが車掌に扮した“広電坊や”とスラィリー・路面電車などが描かれたポップな2018年バージョンの広島カープ×広島電鉄コラボのパスケースが発売されます。
毎年恒例になっている広島電鉄と広島カープのコラボデザイングッズが、2018年も広島電鉄から発売されます(2017年版のデザインはこちら)。
2018年のデザインは、カープ坊やが広島電鉄の車掌に扮した“広電坊や”やスラィリー、広島電鉄の超低床車両「グリーンムーバーLEX」などがカラフルに描かれたもの。
ICカード乗車券を片面に1枚ずつ、2枚まで収納可能で、それぞれかざした側のICカード乗車券だけを読み取ることが出来る。
価格は1つ2500円(税込)で、東京・日比谷で2018年10月6日・7日の2日間開催される「第25回鉄道フェスティバル」で先行販売。
一般発売は広島市にて10月11日から広島電鉄の広島駅営業センター、紙屋町定期券窓口、千田定期券窓口、西広島営業センターにて取扱うとのこと。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 鈴木誠也メジャーデビュー記念、ブロンズコインカードが限定発売
- カープからカブスへ!メジャーに挑戦した鈴木誠也に密着
- 有吉ゼミ・大食いチャレンジに、元広島カープの今村猛が登場
- 広島カープ・2022地元開幕戦!中国新聞の表紙がイラスト応援紙面に
- カープ坂倉、先輩・石原慶幸をイジる!カッコおもしろいアンフィニ広島の新CM
- みんなのカープ県民大会議、NHKが開幕直前スペシャル放送!県民の声も募集