カープヒストリーブック発売、広島東洋カープの栄光と苦難の70年が一冊に
カープ70年の歴史を、9度の優勝場面を中心に 活躍した選手らと共に振り返る本「カープヒストリーブック1950~2020 広島東洋カープ栄光の軌跡」が発売される。巻頭は新井貴浩の特別インタビュー
「カープヒストリーブック1950~2020 広島東洋カープ栄光の軌跡」が、2020年12月16日に発売されます。
カープヒストリーブック1950~2020 広島東洋カープ栄光の軌跡 / ぴあ株式会社
2020年シーズンで球団創立70周年を迎えた広島東洋カープ。「カープヒストリーブック」は、その長い歴史や、9度の優勝を中心に振り返る保存版の1冊。
カープ黄金時代を知る名バッテリー対談 達川光男×大野豊
1975-1991までの第一期黄金期では、創設26年目の初優勝から「江夏の21球」や「ミスター赤ヘル」「津田恒実」「鉄人が語ったリーダー論」など様々な名選手たちとの歴史とともに、第一期黄金期の記憶をたどる。
苦難の歴史と「新黄金期」
25年ぶりにリーグ優勝した2016年からの “新黄金期” では、歓喜の優勝の記録を中心にカープの歴史を振り返る。
- 2016年 25年ぶり歓喜のリーグ優勝!
- 2017年 多彩な攻撃で37年ぶり連覇
- 2018年 球団史上初の3連覇
- 黒田博樹·新井貴浩の絆と2人が残したもの
- 3連覇の象徴 攻守のリーダー タナキクマトリオ
- 鈴木誠也 神ってる男から、カープの4番打者へ
- 3連覇を支えたカープ投手陣
- 石原慶幸·會澤翼 受けつがれる“扇の要”の意志
- 緒方孝市 偉業達成の立役者たち
「カープヒストリーブック1950~2020 広島東洋カープ栄光の軌跡」ではこのほか、カープを語る上では外せない栄光までの苦難の歴史も。
- 三村敏之の魂
- 広島を揺らした平成FA史
- 低迷期を支えた2人の“前田”
などの項で登場する。巻頭特別インタビューは「ファンに愛された男が語るカープ愛/新井貴浩」。
「カープヒストリーブック1950~2020 広島東洋カープ栄光の軌跡」は税抜1364円で、2020年12月16日より発売。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- JR×広島カープ、駅構内や車内で選手の啓発放送を実施
- 待ってました!ジェット風船 3年ぶり、マツダスタジアムで復活へ
- 世界一!ティファニー製のWBC優勝トロフィー、広島・マツダスタジアムで3日間限定展示
- 広島カープ中村画伯作・栗林選手の似顔絵Tシャツを販売、ステッカー付きで
- 鯉型ボトルのワイン「ペッシェヴィーノ」が、カープ応援ボトルを販売
- アンフィニ広島 新CM、カープ坂倉・石原の「棒読みコンビ」再び