カープラジオ 限定モデル、スマホと繋いでスピーカーにも
RCC×カープ×amadana Musicのトリプルコラボで限定デザインの「Veryカープ!ラジオ」が発売。カープファンのこだわりも詰め込んだFMラジオでスマホとの連動機能も付きで500台限定発売。
広島の放送局RCC、広島東洋カープ、そしてスタイリッシュなデザインが特徴的な家電ブランド「Amadana Music」がコラボした限定モデルのラジオ「Veryカープ!ラジオ」が、2017年6月10日より発売される。
真っ赤なカープラジオは、カープのチームカラーである赤と黒のラインで引き締まったデザインに、ダイヤルとボタンだけで操作できるシンプルで使いやすいインターフェース。
サイズは222mm×94mm×50mm、45mmのモノラルスピーカーが内蔵された、縦置き・横置き(寝かせて置く)のどちらも可能な据え置き型のFMラジオ(AMラジオは受信不可)となっています。
機能面では、FM76-108MHzのワイドFM対応(RCCは94.6MHz)のほか、Bluetooth接続でスマホの「スピーカー」として使用もでき、またUSB接続でスマートフォンの「バッテリーチャージャー」としても使うことができる。
真っ赤な「カープラジオ」RCCから限定500台
スマホと繋げることで、リアルタイムの放送はもちろんのこと、エリアフリー・タイムフリーのラジオも楽しむことができます。
雑音が少ないワイドFMで、カープの実況放送もクリアに聞けて応援する手にも力が入りそう。
パッケージもコラボデザインのオリジナル。amadana社にもカープファンがいるため、デザインにもファンならではのこだわりを反映させているのだとか。
販売数は500台限定で、価格は税込み15000円。もれなく、限定ステッカー2種がついてきます。予約・販売はRCCのネットショップにて。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 広島カープ×ウォーリーをさがせ!コラボグッズ登場、マツダスタジアムに紛れ込んだ特別書下ろしも
- カープレジェンド「衣笠祥雄」がグーグルのデザインロゴに
- マツダスタジアムに視界を妨げない「防球ネット」を増設
- カープロードに入団から監督まで「歴代の新井さん」27人!マツダスタジアムのスロープを染める
- 広島カープ 野間選手と「やりたかったことツアーズ」西川・森下・坂倉とスペシャルツアー敢行
- 広島カープ 長野久義&安部友裕に大感謝!TSSが全力応援SP放送