やるなら今しかねぇ カープ 応援歌に、長渕剛の曲! マツダスタジアム
やるなら今しかねぇ カープ 応援歌に、長渕剛の曲! やるなら今しかねぇ 、いい曲ですね?!マツダスタジアム では、このポスター をファンに配布して…
マツダスタジアム に、中日戦を見に行ってきました!
マツダスタジアム の前は何度か通ったことがあったものの
中が広くて充実してて、とにかく凄くてビックリ!!
こんなに立派だったとは・・・!
カープ の熱狂的なファンである
ウチのおばあちゃんも、大興奮でした♪
広島 VS 中日戦を、9月17日に見に行ったんですけど
広島駅から マツダスタジアム までの道も
すごい人・人・人!!
でも、ちゃんと警備員が立ってくれてるお陰か
車道にほとんどはみだすことなく、
広島市民球場(旧)に比べたら
駐車・駐輪スペースもすごく広いので
渋滞も緩和されてるし、なんかいい感じです♪
自転車タクシーも、活躍してましたよ!
カープファンの女の子たちは、
カープ 選手のネームが入った
ユニホームを着込み、やる気マンマン♪
広島駅から歩くこと5分程度で
マツダスタジアム に到着しました♪
マツダスタジアムでカープの応援!「やるなら今しかねぇ」大合唱!
さすが新しいマツダスタジアム、
おぉ~~綺麗ー!
球場内を見てみると・・・
おぉ~~~~~、真新しくて気持ちいい!!
しかも、通路もかなり広く取ってあって
お店(飲食やグッズ)なんかも沢山入っているし、
座席 タイプもとにかく沢山あって
焼肉が出来たり、寝そべって観戦できたり、
ウッドデッキがあったり、砂かぶり席があったりと
球場内をグルグルと歩き回るだけでも楽しい♪
球場内の様子などの詳細は、後ほど
動画 でUPしますね☆
さて、今日は中日戦!
初のマツダスタジアムに感動・興奮しながらも
カープの応援をしていると
2回にカープが先制点を!
盛り上がる1塁側の応援席\(^o^)/
応援団たちが、いつもより多く旗を振っております(笑)
いいね、いいね~~!
追加点、早く欲しいねー!と応援するも、しばらく
中日もカープも、その後は0点が続きます。
そして、5回の表。
中日にアッサリと4点も入れられてしまいます。。
おばあちゃんのテンションが次第に下がる(笑)
試合の途中に、アナウンスがあり
球場に入る時に手渡された
「 やるなら今しかねぇ 」というポスターを掲げるサポーターたち。
やるなら今しかねぇ という曲が流され
カープファン たちは、一緒に歌ってました。
やるなら今しかねぇ 、というフレーズが
サビに出てくるこの曲は
長渕剛 さんの昔の曲 「 西新宿の親父の唄 」。
初めてちゃんと聞いたけど、いい曲ですねー!
「 やるなら今しかねぇ 」というこのポスターは、
クライマックスに進出する為の
最後の戦いに向けての応援メッセージとして
ファンにこのポスターを掲げて貰い、
選手たちが気合を入れる!みたいな意味で
カープがファンに配布しているものだそう。
今カープは4位なので
なんとか3位までに入りたいところ。
まさに、「 やるなら今しかねぇ!」 状態です!
ところが・・・その後も、無得点が続き
最終回を4対1のまま迎えるカープ。。。
お客さんは最後まで見届けずに
帰っちゃう人もチラホラ。最後まで応援しよーよ!
祈りながら、最終バッターの打席まで見守るも
3者凡退・・・。くすん。。
試合結果は残念なものだったけど
球場に来て、大好きなカープを応援できた
我が家のおばあちゃんは、嬉しそうでした。
内野の自由席が、
あんな高い場所にあるとは思わなかったので、
今度はもっといい席を取って
勝つ試合を見せてあげたいと思います♪
「 勝つなら今しかねぇ! 」
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 大野豊×達川光男 開幕直前ニューノーマルトークショー開催
- 広島東洋カープ×エブリイ コラボトートバッグ、かわいい4種類
- 先着500名にカープナンバーキーホルダー、福山版促進企画
- カープ愛が試されるクロスワードパズル、1318問収録で初登場!
- 春キャンプ無観客も、3月まで連日LIVE配信 カープ沖縄は初
- カープ福袋2021、福屋がおうち時間も楽しめるグッズを発売
ads