公開:2014/09/21 Mika Itoh │更新:2014/09/21
横山竜士投手が引退へ、広島カープで20年
広島カープの横山竜士投手が会見を行い、今季限りで引退することを発表しました。横山投手の引退理由となった一番の理由は「体が付いて行かなくなった」こと。
広島カープの横山竜士投手が会見を行い、今季限りで引退することを発表しました。横山投手の引退理由となった一番の理由は「体が付いて行かなくなった」ことだった。
広島FM「DO THE CARP」のTwitterでも、横山投手の引退会見の様子を以下の様に伝えています。
横山竜士投手が今季限りで現役を引退されることになりました。先ほど10時から引退記者会見が行われ「身体がついていかなくなった」ことが引退を決めた理由。「やり残したことはありません」と力強く話しました。今後については未定ということです。 DO THE CARP / Twitter
マツダスタジアムで会見を行った横山投手は、「次に抹消されたら辞めようと決めていました」と語り、20年の野球人生に今シーズンで幕を下ろすことを決断。
福井県出身の横山投手は1976年生まれの38歳。1994年にドラフト5位でカープに入団、以後カープ一筋で20年、主に中継ぎとして支えてきた。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 広島カープ×ウォーリーをさがせ!コラボグッズ登場、マツダスタジアムに紛れ込んだ特別書下ろしも
- カープレジェンド「衣笠祥雄」がグーグルのデザインロゴに
- マツダスタジアムに視界を妨げない「防球ネット」を増設
- カープロードに入団から監督まで「歴代の新井さん」27人!マツダスタジアムのスロープを染める
- 広島カープ 野間選手と「やりたかったことツアーズ」西川・森下・坂倉とスペシャルツアー敢行
- 広島カープ 長野久義&安部友裕に大感謝!TSSが全力応援SP放送