公開:2015/03/29 伊藤 みさ │更新:2015/03/29
野球選手の目の下に、黒いクマ?アイブラックの意味とは
- タイトルとURLをコピー
- 広島カープ
野球選手(カープでいうと丸選手)がデーゲームの時に目の下に付けているクマみたいな黒い線。アレの意味とは…。
プロ野球選手やフットボール選手が目の下にクマのような太い黒のラインをひいたりシールを貼っている姿を見かける事があります。
カープの選手では、丸選手がよくつけているのを見かけます。
これは「アイブラック」や「ノーグレア」と呼ばれるもので、現在はシールとして販売されており目の下に貼ってまぶしさを抑えるアイテムなのです。
デーゲームは光との戦いでもある
太陽の光がさんさんと降り注ぐいい天気の日のデーゲームは「試合日和」という感じもしますが、グラウンドの芝や土からの光が強く反射するため、目がシバシバしたり色彩感覚が一瞬おかしくなったりすることがあります。
目元が窪むような彫の深い海外の選手の場合は特に、頬で太陽の光が反射して目に影響を及ぼすため これを防ぐために目の下に黒のラインを引き始めたと言われています。
昔は墨などを塗っていたという話もありますが、現在では皮脂や汗に強く洗剤で落とせる専用メイク用具やシールが販売されているようです。
ちなみに、日中は太陽そのもの・夜はグラウンドを照らす強い照明設備の光は直接目に入ると目が見えなくなり、ボールを見失ってしまうことも。
選手たちはグラブを使ったり自分の向きを変えたりして光と戦いながらプレーしています。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 新春「アベレン」に矢野雅哉、野村祐輔が登場 カープ祭り!
- マツダスタジアムをキャンプ場にした「西村キャンプ場」大瀬良・栗林選手も登場!
- 2025 勝ちグセ新春特番!堂林・磯村・栗林などカープ6選手が登場「仲の良さあふれちゃうぞSP」
- 今年もキタ!ヒルトン広島×カープの苺スイーツビュッフェ、2025年明けから
- カープファンによる感謝デー!カープフェス2024開催
- 広島カープ×ウインズ広島、選手のスペシャルトークショーやコラボグッズ抽選会も「BIG DREAM DAYS」