大瀬良のモザイクアートポスターを作ろう!一番搾り 広島づくりキャンペーンで
キリンとRCCラジオがコラボした「一番搾り 広島づくり 大瀬良投手のモザイクアートポスターを作ろう!」プロジェクト。応募は2016年5月20日が締め切りです。
自分の写真が、カープ大瀬良大地投手のモザイクアートポスターになる!
RCCラジオとKIRINがコラボした、「一番搾り 広島づくり 大瀬良投手のモザイクアートポスターを作ろう!」プロジェクトが現在進行しています。
Photo / 1350.jp
これは、「キリン一番搾り」を持った写真又は、ユニフォームなどカープのグッズを身に着けた写真を特設サイトに応募すると集まった写真で大瀬良大地投手のモザイクアートポスターが制作される!というもの。
ポスターは2016年6月7日に完成し、県内の飲食店やホームページなどで掲出予定とのこと。
地元愛に溢れた広島に似合うビール「一番搾り広島づくり」の応援団長が大瀬良投手!
なぜ大瀬良投手のモザイクアートポスターなのか?
というと、大瀬良投手はキリンビールから地域限定で発売される「一番搾り 広島づくり」の応援団長(PR)に就任したことから。
「広島づくり」は、キリンビールが地域の風土や気質・食文化に合わせてつくる“47都道府県の一番搾り”シリーズのうちの1つ。
広島のビールを作るにあたり、広島に根ざした事業を行う大手会社の社長やラジオパーソナリティなどがともに考え
- 仲間のために真っ赤に燃えてがんばる
- お好み焼き
- 牡蠣
- 日本一の地元愛
など、広島のいいところをキーワードに「広島づくり」が作られたのだそうです。
大瀬良投手はこの商品の応援団長に就任。みんなの写真をあつめて作る彼のモザイクポスターが、どのような仕上がりになるのか楽しみです。写真の応募や内容詳細についてはRCCラジオの特設サイトをご確認ください。(締め切りは5月20日)
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 広島カープ×ウォーリーをさがせ!コラボグッズ登場、マツダスタジアムに紛れ込んだ特別書下ろしも
- カープレジェンド「衣笠祥雄」がグーグルのデザインロゴに
- マツダスタジアムに視界を妨げない「防球ネット」を増設
- カープロードに入団から監督まで「歴代の新井さん」27人!マツダスタジアムのスロープを染める
- 広島カープ 野間選手と「やりたかったことツアーズ」西川・森下・坂倉とスペシャルツアー敢行
- 広島カープ 長野久義&安部友裕に大感謝!TSSが全力応援SP放送