公開:2016/10/01 Mika Itoh │更新:2016/10/01
カープ優勝記念花電車、リーグ優勝を祝う路面電車が広島の街を走る
広島の街に広島カープの優勝を祝う広島電鉄の「花電車」が期間限定で運行開始しました。車体には広電坊や、マツダスタジアム、旧市民球場などが描かれ巨大な鯉の姿も。
広島カープ25年ぶりのセリーグ優勝を祝して、広島電鉄が2016年9月30日に「カープ優勝記念花電車」のお披露目を行いました。
カープ優勝記念花電車には大きな鯉のバルーンが踊り、周りにはファンの姿などが可愛らしく描かれています。
広島駅では出発式が行われ、広島カープのマスコットキャラクター・スラィリーも参加。
広島電鉄の社長は「皆さんの喜びと共に、カープの優勝を祝いたくてこの電車を作りました。3回目の日本一を目指して頑張って欲しい」とコメントしました。
広島カープのセリーグ優勝を祝う「花電車」出発式と運行の様子
動画は以下より。
カープ優勝記念花電車の運行は江波駅から出発し、午前と午後に1日2往復する。運行スケジュールはこちらから。
車両の両面には、カープのセリーグ優勝を祝うファンの姿や、マツダスタジアム、旧広島市民球場などが描かれています。
花電車は広島駅や西広島駅・紙屋町・横川駅・広島港などを経由する予定となっており、乗車は不可。運行は2週間の予定。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 広島カープ×ウォーリーをさがせ!コラボグッズ登場、マツダスタジアムに紛れ込んだ特別書下ろしも
- カープレジェンド「衣笠祥雄」がグーグルのデザインロゴに
- マツダスタジアムに視界を妨げない「防球ネット」を増設
- カープロードに入団から監督まで「歴代の新井さん」27人!マツダスタジアムのスロープを染める
- 広島カープ 野間選手と「やりたかったことツアーズ」西川・森下・坂倉とスペシャルツアー敢行
- 広島カープ 長野久義&安部友裕に大感謝!TSSが全力応援SP放送