カープ鈴木誠也が結婚!畠山愛理とハワイ挙式後に連名で発表
ハワイで結婚式を終えた広島カープの鈴木誠也と畠山愛理が、所属事務所を通して連名で結婚を発表。交際1年の遠距離恋愛を経て、アスリート同士の大物カップルが誕生した。
広島カープの鈴木誠也選手と、新体操の元オリンピック日本代表選手で現在はキャスターとして活躍する畠山愛理さんが、連名で結婚を発表。
侍ジャパンの4番で活躍する鈴木誠也選手と、元フェアリージャパンとして世界で活躍した畠山愛理さんというアスリート同士のビックカップルが誕生しました。
photo / 畠山愛理写真集
2人は共に東京出身の25歳。2018年の夏から交際をスタートさせ、遠距離で愛を育んできた。
結婚発表は、ハワイでの挙式を終え帰国してから、広島カープ球団と畠山の所属事務所 スポーツバークスを通して連名で以下のように発表しています。
鈴木誠也・畠山愛理 結婚報告コメント
突然このような書面でのご報告となりますことをお許しください。
私毎で大変恐縮ではございますが、私たち、鈴木誠也と畠山愛理は結婚する運びとなりましたことを、ご報告させて頂きます。
昨年夏よりお付き合いが始まり、少し距離は離れていましたが、会えた時は些細なことで笑ったり、悩んだときはお互い励まし合いながら、歩んできました。
この先も一緒に過ごしていきたいという想いが募り、このような運びとなりました。
まだまだ未熟な2人ですが、力を合わせて、またアスリートらしく、共に歩んで笑顔の絶えない明るい家庭を築いていきたいと思います。今後ともよろしくお願い申し上げます。
鈴木誠也
畠山愛理
鈴木誠也 プロフィール
1994年8月18日生まれ、東京都出身。
二松学舎大附高高等学校卒業後、ドラフト2位で2013年に広島カープへ入団。同年9月には試合にプロ初出場を果たし、以降第一線で活躍し続けている。
2016年には29本のホームランと95打点という成績を残して、チームのリーグ優勝に貢献した。前田智徳氏の背番号1を継承した、カープの若き主砲。
また、2019年は侍ジャパンの4番として活躍し優勝に貢献した。
畠山愛理 プロフィール
1994年8月16日生まれ、東京出身。
6歳から新体操を始め、2009年12月、中学3年生の時に日本代表であるフェアリージャパンオーディションに合格し、初めて新体操日本ナショナル選抜団体チーム入りを果たす。
17歳の時に自身初となるロンドンオリンピックに団体で出場し、7位入賞に貢献する。
日本女子体育大学へ進学し、2015年の世界新体操選手権では、団体種目別リボンで日本にとって40年ぶりとなる銅メダルを獲得。
また翌年のリオデジャネイロ五輪にも団体で出場し、8位入賞を果たすが、この年のオリンピックを最後に現役引退する。
現在は新体操の指導、講演、メディア出演などで活躍中。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- カープレジェンド「衣笠祥雄」がグーグルのデザインロゴに
- マツダスタジアムに視界を妨げない「防球ネット」を増設
- カープロードに入団から監督まで「歴代の新井さん」27人!マツダスタジアムのスロープを染める
- 広島カープ 野間選手と「やりたかったことツアーズ」西川・森下・坂倉とスペシャルツアー敢行
- 広島カープ 長野久義&安部友裕に大感謝!TSSが全力応援SP放送
- カープ秋山翔吾のラジオ特番が放送決定、ゲストに中川家・礼二登場