みんなとキャッチボールプロジェクト 動画公開、カープ鈴木・ホークス熱男も出演
カープ鈴木誠也選手や、“熱男”ことホークス松田宜浩選手などプロ野球選手が登場し、ファンらの動画を繋いでキャッチボールする動画「みんなとキャッチボールプロジェクト」第一弾が公開されました
新型コロナウイルスの影響で、イベント中止や外出自粛、様々なプロスポーツの開幕が延期となる不安な状況の中
野球で「みんなつながっている!」という連帯感や安心感、「前を向いて頑張ろう!」といった活力を生み出そうと、NPBが「みんなとキャッチボールプロジェクト」を開始。
画像はイメージ
プロ野球12球団の選手や審判員、ファンの姿を繋いだキャッチボール動画第一弾が完成・公開されました。
選手とファンの野球に対する熱い思いを一つにつなげる「みんなとキャッチボールプロジェクト」動画の第1弾が完成しました!
— 日本野球機構(NPB) (@npb) March 27, 2020
今後も公式戦開幕まで動画を制作する予定です。引き続きファンの皆さまからの動画投稿をお待ちしております。https://t.co/3nysSKRa7Z#NPB #NPBみんなとキャッチボール pic.twitter.com/u6J5neXmwK
「みんなとキャッチボールプロジェクト」は、ツイッターで展開する動画制作プロジェクト。
NPBは今後も、公式戦開幕まで複数作品を制作する予定。キャッチボールをしている様子の動画をツイッターで「#NPBみんなとキャッチボール」とつけての投稿を呼びかけています。(キャッチボールは許可された場所で安全を確認して行いましょう)
プロ野球選手らが登場する動画というと以前、「2020オリンピック種目にもう一度、野球・ソフトボールを!」と呼びかけ・声援への感謝を伝える動画を日本野球連盟が公開していました。
新型コロナの影響から2020東京オリンピックの開催も延期という事態になりましたが、早くみんなで観戦やプレーが楽しめるように、という思いが強くなっています。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 鈴木誠也メジャーデビュー記念、ブロンズコインカードが限定発売
- カープからカブスへ!メジャーに挑戦した鈴木誠也に密着
- 有吉ゼミ・大食いチャレンジに、元広島カープの今村猛が登場
- 広島カープ・2022地元開幕戦!中国新聞の表紙がイラスト応援紙面に
- カープ坂倉、先輩・石原慶幸をイジる!カッコおもしろいアンフィニ広島の新CM
- みんなのカープ県民大会議、NHKが開幕直前スペシャル放送!県民の声も募集