公開:2011/11/25 伊藤 みさ │更新:2021/04/26
道の駅 湖畔の里福富、公園の巨大遊具&デイキャンプ場・イベントも
- タイトルとURLをコピー
- 東広島市 スポット 観光
東広島市「道の駅 湖畔の里福富」は自然豊かでロケーション最高の、道の駅&公園&デイキャンプ場。気持ちいい景色の中で、ご当地グルメやバーベキューなどを楽しんでみては
道の駅 湖畔の里福富(みちのえき・こはんのさとふくとみ)は、広島県東広島市の福富ダムのほとりに建っています。
広大な敷地を持つこの道の駅は、2008年の夏にオープンしました。
道の駅 湖畔の里 福富は国道375号線・福富バイパス沿いにあります。道の駅(交流館)では、地域で育てられた野菜などが販売されているほか、レストランも有り。
このほかに、多目的グラウンド/デイキャンプ場/多目的ホール/ふれあい広場…と、たくさんの機能が備わっています。
自然に包まれた「道の駅 湖畔の里福富」の公園と大型遊具
湖畔にあり自然豊かでロケーションも最高の「道の駅 湖畔の里 福富」。隣接している公園(ふれあい広場)もとにかく広く、大型遊具も充実しています。
ローラーすべり台やブランコなどなど、巨大遊具がこども達を夢中にさせています!
遊具の種類も豊富。遠方から遊びに来る人も多いのだとか。
野球やサッカーなどが楽しめる、多目的広場
公園の横・北側には、サッカーや野球、テニスなどができる広々とした多目的広場があります。オフシーズン中にはカープの選手を招いて野球教室などイベントが行われることも。
道の駅 湖畔の里福富のデイキャンプ場
「道の駅 湖畔の里福富」の公園(ふれあい広場)南側には、デイキャンプ場もあり。
12のデイキャンプサイトがあり、ダムのほとりでバーベキューなどが楽しめます。コンロやタープ(日除け・雨除け)のレンタルも有り。
利用時間は午前9時から4~10月は午後5時まで、3月と11月は午後4時まで。
道の駅 湖畔の里福富、交流館には地元食材使用のレストランや産直コーナーも
以下は、道の駅 湖畔の里福富の「交流館」。
交流館には 特産のエゴマから油を抽出する機械のコーナーがあったり、
旬菜レストラン、
産地直売コーナーも。
季節によって商品は変わりますが、筆者が訪れた時には「黄金タモギ」という話題の(!?)キノコなど珍しい野菜もありました。
建物の裏側では、ダム湖を見下ろしながらゆっくりと休めるベンチもあって、ドライブ休憩にピッタリ。
イベントなども積極的に行われているそうなので、事前にホームページをチェックして行くと良さそうです。
道の駅 湖畔の里 福富 | |
---|---|
住所 | 広島県東広島市福富町久芳1506(地図) |
営業時間 | 交流館は9時30分~18時まで(土日祝は9時~18時) |
電話 | 082-435-2110 |
定休日 | 水曜日※営業時間は店舗や季節によって異なる場合があります。 |
周辺 | 東広島グルメ / 東広島スポット / 周辺おでかけマップ |
関連 | ・広島県の「道の駅」特集! ・キャンプに関する記事・施設 |
※内容は執筆時のもの。営業を確認してからお出かけ下さい。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 大芝島の河津桜が満開、東広島市でハート島がピンクに包まれる春
- ひな祭り・弁当美術館を同時開催、巡る今昔のアート 東広島市白市
- 東広島市黒瀬「龍王山総合公園」園内広々!1歳からOKの専用遊具・桜の丘・展望広場も
- 約50mの長編成!バスの自動運転・隊列走行 実証実験、西条で再び
- 人気イベント「プレミアムモデルカーコレクション」東広島・小谷SAで開催
- ディズニーパレードが東広島へ!「ジャンボリミッキー!」に合わせ子どもたちと共に