公開:2020/10/03 Mika Itoh │更新:2020/10/04
東広島・三ツ城古墳「光の宴」キャンドル3000本でライトアップ
広島最大級の古墳で、鍵穴の形をした前方後円墳「三ツ城古墳」をキャンドルでライトアップするイベント『光の宴』が東広島市西条中央で開催。三段の墳丘に幻想的な明かりが灯りました
広島県東広島市西条中央にある三ツ城古墳公園をキャンドルの明かりで包むイベント「光の宴」が、2020年10月3日に行われました。
三ツ城古墳(みつじょうこふん)は、広島県内最大級の前方後円墳。
三ツ城古墳公園内にある一番巨大な全長92mの古墳が「三ッ城第1号古墳」、その西側にある直径約25mの円墳が「三ッ城第2号古墳」、さらにその西側につくられた直径8mの楕円形の古墳が「三ッ城第3号古墳」。
これらの古墳3基を総称して「三ッ城古墳」と呼び、国の史跡に指定されています。
三ツ城古墳「光の宴」2020年はコロナでステージイベントは中止に
三ツ城古墳を活かしたライトアップイベント「光の宴」は、2020年で開催6回目。
公園内に設置されたキャンドルは18時に灯され、優しいキャンドルの明かりでライトアップされました。
今年は、新型コロナウイルス感染対策のため、例年より規模を縮小して開催。例年はステージを設置し、地域の伝統芸能の披露や三ツ城小学校の活動発表・ゲスト公演なども行われていましたが、今年はステージイベントは中止に。
来場者たちは、静かにライトアップされた古墳公園の幻想的な風景を楽しみました。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 八本松スマートICを東広島市に設置、新たな「道の駅」へも好アクセス
- ゆめタウン東広島にカルディ・バーガーキング オープン、30周年リニューアルで
- 東広島市立美術館、西条駅そばに完成!11月オープンへ
- 西条に大型産直市場!とれたて元気市 となりの農家店
- Te×tete(テトテテ)東広島店が閉店
ads