公開:2021/09/04 伊藤 みさ │更新:2022/11/30
天満屋が緑井店をフジに譲渡、2022年6月末で閉店しリニューアルへ
- タイトルとURLをコピー
- 広島市 安佐南区 スポット 観光
天満屋は、広島県広島市安佐南区の「天満屋広島緑井店」をフジに譲渡することを決めた。天満屋広島緑井店は2022年6月末に25年の営業に幕を下ろし、その後フジが「フジグラン緑井」店舗として活用する見込み
株式会社天満屋(岡山県岡山市)は天満屋広島緑井店を、株式会社フジ(愛媛県松山市)への譲渡が決定したことを発表しました。
天満屋広島緑井店
天満屋広島緑井店は、1997年10月にオープン。JR緑井駅前の再開発における中核的な商業施設として、24年に渡って営業してきました。
ペデストリアンデッキで繋がり互いに行き来ができる「フジグラン緑井店」は、2004年10月にオープン。同エリアで地域活性化に向けて取り組み、ともに連携しながら営業を行っていました。
天満屋広島緑井店とペデストリアンデッキで繋がる、フジグラン緑井店
隣接するフジグラン緑井を拡大か、2022年7月末に譲渡
天満屋広島緑井店としての営業は2022年6月30日が最終日となり、譲渡時期は2022年7月31日の予定となっています。
フジグラン緑井店の周辺には天満屋のほか、広島ICや「コジマ×ビックカメラ 広島インター緑井店」なども
その後の詳細は現在のところ明かされていませんが、天満屋広島緑井店をリニューアルし活用されるとみられます。
天満屋はこのほか、広島県内の店舗では2012年に広島八丁堀店、2020年に広島アルパーク店を閉店。ともに広島で30年~40年愛された店舗を閉じています。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 広島にシューズブランド「スケッチャーズ」アウトレット広島緑井店がオープン
- こどもの遊びゾーンを充実!イオンモール広島祇園、2025夏キッズエリアを強化
- 初の完全電気自動車も展示!ロールス・ロイス・モーター・カーズ 広島がオープン
- フレスタ Aシティ店が閉店、広島・西風新都で28年愛された店舗が2025年1月で
- 広島土砂災害の被災地・八木に『豪雨災害伝承館』生き残るために知るべきこと
- 広島出身・柳田選手の地元に「ゴールドポスト」東京五輪・侍ジャパンの金メダルを称え
『広島市 安佐南区 スポット 観光』一覧 / トップページへ