公開:2017/10/16 伊藤 みさ │更新:2018/10/09
アストラムラインの特別コースに車庫見学も!アストラムまつり
- タイトルとURLをコピー
- 広島市 安佐南区 スポット 観光
アストラムまつりが広島市安佐南区の広島交通科学館(ヌマジ交通ミュージアム)にて開催されました。アストラムラインのスペシャルトレイン運行やその車両基地見学などの様子をご紹介。
鉄道の日にちなみ、2017年10月15日にヌマジ交通ミュージアムなどで「アストラムまつり」が開催され、多くの家族連れでにぎわいました。
アストラムまつりが行われるヌマジ交通ミュージアムには広島高速交通が隣接していることから「アストラムライン」が主役となるこのおまつり。ミュージアム館内では沢山ののりもの模型など通常展示に加え、アストラムラインに関する特別展示を実施。
1階エントランスホールでは車両部品の展示や販売が行われたり、マスコットキャラクター「アストラムラインくん」が登場。
このほかにも工作教室などがあり、こどもを中心に親子で楽しむ姿が多くありました。
これに加え、車両を貸し切って特別コースを走る「スペシャルトレイン」の運行や「車両基地見学」も!参加人数限定のため応募がいつもかなりの倍率となる貴重な企画に密着してきましたので以下よりご紹介。
動画で見る、アストラムラインの「スペシャルトレイン」
今回開催された「スペシャルトレイン2017・秋」では、長楽寺駅(交通科学館前)から大町まで行き、引き返して広域公園前へ。その後車庫(車両基地)へ入り、洗車を体験する…という盛りだくさんの内容。
ダイジェスト動画は以下より。
特別感満載!アストラムラインのスペシャルトレインから見える景色
スペシャルトレインの参加者は、長楽寺駅からイベント専用に貸切られた車両に乗り込みます。まずは、集合場所のヌマジ交通ミュージアムから長楽寺駅まで歩いて行き、
長楽寺駅からスペシャルトレインに乗り込んで、本通り方面に向かって出発!
スペシャルトレインは各駅を通過して走ります。毘沙門台駅を過ぎ、山陽自動車道の上に差し掛かる頃には減速して眺めを楽しんだり写真も撮りやすいように気を配ってくれる。
ここはいつもの路線ですが、ポイントで走る速度を落としてくれます。この後は広域公園方面へと引き返すため、上下線の真ん中に入って走行路線チェンジ。
運転士さんは進行方向前方で運転を行うため、車内を行ったり来たり。こんな様子も通常運行時には見ることができません。
車両後方で制服の試着・撮影が行えたり、職員の方にいろんな質問をしたり…とたくさん触れ合えるスペシャルトレイン。
たっぷり時間をとってくれるので、参加者の間にもいつしか一体感が生まれるような、フレンドリーな企画となっていました。
車庫へ向かって急降下!この日しか通れない路線に大興奮
広域公園前まで行くと、ここからは引き返して次に車庫へ向けて走り始めます。
車庫への路線は「乗客を乗せる」事を前提として作られていないため、急こう配になっています。
先頭車両で窓の外を見ていた子供たちからは「ジェットコースターみたい!!」と大興奮の声が上がりました。
車庫へと入り、最後に洗車へ。
車内から洗車体験できるのは、スペシャルトレイン参加者だけの特権。洗車機を通る時の水しぶきや音に、こどもたちも大はしゃぎでした。
アストラムライン車両基地見学の参加者は、洗車の様子も見られる
「アストラムまつり」目玉企画のもう一つは、車両基地見学。
通常は中に入る事のできない広島高速交通の敷地内に入り、まずは洗車の様子を外から見学します。
電車を洗うために特注で作られたという洗浄機は、ガソリンスタンドなどにあるあの機械の大きいバージョン。近くで見ると迫力があります。
以下の動画は、アストラムラインの洗車の様子。
アストラムラインでは3日に1度、車両点検を行った後に洗浄を行っているのだそうですよ。
いよいよ、アストラムライン車両基地へ!
以下の動画は、車両基地見学の様子。
車両基地では、アストラムラインを上から下から見学。記念撮影も!
アストラムラインが広島に登場した当初、筆者は「モノレール」だと勘違いしていたのですが、アストラムラインは高架の上をタイヤで走る車両のため、
この基地でタイヤ交換なども行われています。
基地見学では、車両の仕組みや、
動力(電流)は車両の横から供給されている(路面電車などの他の電車は車両の上にひし形のパンタグラフが設置されている)事など、子供にもわかりやすい説明を受けながら、見学・記念撮影などが出来ます。
1時間弱の基地見学の最後には、アストラムライングッズのお土産付き!
今回はあいにくの雨でしたが、思い出に残る貴重な体験をした参加者たちの笑顔が印象的でした。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 広島土砂災害の被災地・八木に『豪雨災害伝承館』生き残るために知るべきこと
- 広島出身・柳田選手の地元に「ゴールドポスト」東京五輪・侍ジャパンの金メダルを称え
- 愛犬家社長の一言からペット専用スタジオ新設、大進創寫舘古市店
- 吹奏楽の演奏を楽しむ「音楽祭」イオンモール広島祇園で開催
- TSUTAYAの新たな「インドアゴルフ練習場」広島・中筋に初登場!全国2店舗目
- 下祇園駅の自由通路と新駅舎が完成、2024年1月末から供用開始
『広島市 安佐南区 スポット 観光』一覧 / トップページへ