矢野温泉 かかしまつり!上下町に龍馬やゲゲゲ現る
かかり祭り の季節です!広島県府中市の上下町でもかかし祭りが行われ、上下の秋の始まりを彩りました!画像 などはこちらから
かかし祭り の季節です!広島県府中市 の上下町でもかかし祭りが行われ、上下 の秋の始まりを彩りました!
かかし が主に展示されているのは、矢野温泉公園四季の里 あやめ園。入り口から奥の方までずらーっと等間隔に並べられています。
この時は雨が降っていたので傘をさしたり、ビニールをかぶっていたりしましたが、個性豊かな かかし達。今年の かかしまつり は大河ドラマやNHK朝ドラの影響もあり坂本龍馬やゲゲゲの鬼太郎キャラが多い!
鬼太郎&ねこ娘
かかしまつり で出会った、沢山のユニークなかかしたち
一反もめん&鬼太郎&目玉のオヤジ (一反もめんの目がリアルにコワいです…笑)
ゲゲゲの女房 ふみえさん&しげるさん(顔がマンガにソックリです)
ふ、福山雅治…!!!?笑。
舞台の上には獅子舞や神輿もある!
よく見ると、お賽銭が「500円以上」だ…。高っ
この他にも完成度の高い龍馬や
ミツバチハッチ・マツコデラックスも。
「きれいになりたい」…は、願望ですか?
ダジャレも、ある。
場所を移してこちらは上下白壁の町並み。
一番に目に飛び込んできたのは何を隠そう「菅直人 かかし」。ちょっと似てるんだけど、衝撃なのはその横の額!
かかし祭りに寄せられた菅直人総理直筆(!?)のメッセージ。ホントならすごいけど……ホント!?
家の前や店の前にかかしが展示してあるものはその建物をかかし屋敷と呼ぶそうです。
それぞれ工夫がこらされたかかしたち。上下かかしまつりは、10月24日まで上下町で展示されています。秋晴れが続くこのうちに、ユニークなかかしが揃う上下へドライブはいかが?
▼上下かかしまつり (じょうげ かかしまつり)
場所: 広島県府中市上下町矢野691-2
(矢野温泉公園四季の里、上下町商店街、備後矢野駅など)
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 巨大な木をイメージした大型遊具、府中市こどもの国ポムポムに誕生
- 体感型プロジェクションマッピング、府中市「いこーれふちゅう」に登場
- スケスケ透明トイレ、施錠で曇りガラスに!府中八幡神社にちょっとスリルな仕掛けトイレ
- 上下駅前で「福塩線イルミ」無印良品の移動販売車も初登場
- 府中天満屋リニューアルで「いこーれふちゅう」誕生、裸足で遊べる芝生広場やストリートピアノも
- 府中天満屋、36年で初の全面改装!7月21日リニューアルオープン