公開:2013/09/22 伊藤 みさ │更新:2021/10/17
ぎゅっと大長みかん100%、香りが豊かな濃厚みかんジュース
ぎゅっと大長みかん100%という瓶ジュース。大長みかん といえば主に広島県呉市豊町(大崎下島)で育てられる、皮が薄くて甘いのが特徴のブランドみかん。ぎゅっと大長みかん100% はそんな大長みかんからつくられたジュースです。
ぎゅっと大長みかん100% という瓶ジュースに出会いました。
大長みかん といえば主に広島県呉市豊町(大崎下島)で育てられる、皮が薄くて甘いのが特徴のブランドみかん。ぎゅっと大長みかん100% はそんな大長みかんからつくられたジュースです。
瓶の内側に見えるみかんジュースは濃いオレンジ色で見るからに美味しそう。上と下の層でクッキリと分離していたため軽く振ってからいただきました。
実際に飲んでみると豊かな香りが鼻から抜けて贅沢な感じ。「オレンジジュース」とは違って酸味は少なめで、「大長みかんのおいしさ」がストレートに味わえて美味しい!(さすが100%ジュース) 個人的には、みかんをそのまま食べるよりも香りが濃く感じがしました。
ツブツブの果肉は入っていませんが、確かに「ぎゅっ」と粗搾りにしたような贅沢さのある みかんジュースでした。瓶なのでたくさん買って帰るには大変ですが「柑橘類が豊富な広島」のお土産としても喜ばれそうな一品です。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 呉海自カレー・呉グルメフェスタ2023、呉基地で4年ぶり開催
- 呉阪急ホテルビアガーデン「スカイビアテラス」ホテル6階でBBQ!
- くろんぼ屋、ゆめタウン呉に西条の名物店がオープン
- 艦隊のシェフ×呉海軍グルメ【コラボ】掲載メニューが呉市内で食べられる
- 中元本店の直営店「トビキリ本舗」ちりめん・広島菜キムチ等、呉のトビキリ産品を
- cafe SLOW(スロウ)倉橋島と南国風の雰囲気が混ざり合う愛され海辺カフェ