公開:2013/09/22 伊藤 みさ │更新:2021/10/17
ぎゅっと大長みかん100%、香りが豊かな濃厚みかんジュース
ぎゅっと大長みかん100%という瓶ジュース。大長みかん といえば主に広島県呉市豊町(大崎下島)で育てられる、皮が薄くて甘いのが特徴のブランドみかん。ぎゅっと大長みかん100% はそんな大長みかんからつくられたジュースです。
ぎゅっと大長みかん100% という瓶ジュースに出会いました。
大長みかん といえば主に広島県呉市豊町(大崎下島)で育てられる、皮が薄くて甘いのが特徴のブランドみかん。ぎゅっと大長みかん100% はそんな大長みかんからつくられたジュースです。
瓶の内側に見えるみかんジュースは濃いオレンジ色で見るからに美味しそう。上と下の層でクッキリと分離していたため軽く振ってからいただきました。
実際に飲んでみると豊かな香りが鼻から抜けて贅沢な感じ。「オレンジジュース」とは違って酸味は少なめで、「大長みかんのおいしさ」がストレートに味わえて美味しい!(さすが100%ジュース) 個人的には、みかんをそのまま食べるよりも香りが濃く感じがしました。
ツブツブの果肉は入っていませんが、確かに「ぎゅっ」と粗搾りにしたような贅沢さのある みかんジュースでした。瓶なのでたくさん買って帰るには大変ですが「柑橘類が豊富な広島」のお土産としても喜ばれそうな一品です。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 呉阪急ホテルのビアガーデン「スカイビアテラス」30周年でBBQ復活!
- 呉グルメを集めた自販機「呉ものがたり」海軍グルメに晩酌セットまで
- 呉かきフェスタ2022、かき飯・カキフライなど旬を味わって
- 台湾ヌガー、現地ホテルのレシピをクレイトンベイが再現
- 倉橋のちりめんピザ、おやつ感覚でカリッ!とウマイ
- こだわりいしじ、広島県産の糖度にこだわった高級みかん