公開:2015/11/05 伊藤 みさ │更新:2015/11/05
音戸名物!?ちりめんソフト登場、魚とソフトクリームの衝撃コラボ
ちりめんじゃこのソフトクリーム?!音戸のちりめんを、爽やかなラムネソフトの上に散りばめた「ちりめんソフト」が、第二音戸大橋横・ひまねきテラスで食べられます。果たしてそのお味は…。
第二音戸大橋の端にできたひまねきテラスの食堂、ちりめん食堂にて音戸の名物「ちりめん」を使ったスイーツ、ちりめんソフト(280円)が販売されていました。
ソフトクリームにちりめんじゃこをトッピングする…という新しい組み合わせ。ドキドキです。ちりめんソフトには、バニラ味とラムネ味の2種類があり、今回はラムネ味にチャレンジしました。
塩スイーツのような感覚「ちりめんソフト」
透明カップに入れられたラムネソフトクリームの上に、振りかけられた ちりめんじゃこ。非常に斬新な光景です。
そのお味は、意外にも “塩ラムネ”といった感じ。ちりめんじゃこがソフトクリームの甘みを引き立てています。ちりめんを噛んでいくとちりめんエキスが広がるのがちょっと不思議な感じ。
ラムネ味のソフトはほんのり水色で、その中に粒状のラムネも入っているので、ちりめんと粒ラムネの食感が混ざり合います。
(ひまねきテラスの2階で海を眺めながら優雅なおやつ!)
ご当地感あるソフトクリームは広島県内にたくさんあるので、話の種にいろいろ食べ歩いてみるのも、観光の楽しみの一つになりそうです。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- くろんぼ屋、ゆめタウン呉に西条の名物店がオープン
- 艦隊のシェフ×呉海軍グルメ【コラボ】掲載メニューが呉市内で食べられる
- 呉海自カレー・呉グルメフェスタ!艦艇見学会やトークショー、自衛隊ファッションショーも
- 中元本店の直営店「トビキリ本舗」ちりめん・広島菜キムチ等、呉のトビキリ産品を
- cafe SLOW(スロウ)倉橋島と南国風の雰囲気が混ざり合う愛され海辺カフェ
- 呉駅の「徳兵衛」は夕食難民にも!メニュー豊富な鉄板焼きダイニングは徳川チェーン居酒屋