呉駅の「徳兵衛」は夕食難民にも!メニュー豊富な鉄板焼きダイニングは徳川チェーン居酒屋
お好み焼の徳川チェーン「徳兵衛」呉店。お好み焼はもちろん、お酒がすすむメニューが豊富な鉄板居食屋となっています。夜も比較的遅くまで営業していて呉駅直結なので便利
JR呉駅の駅ビル「クレスト」1階に入る鉄板焼きダイニング「徳兵衛」。こちらは、広島で有名なお好み焼きチェーン「徳川」の姉妹ブランド店。

徳兵衛の店舗は現在、呉駅ビル内に入る「呉店」のみとなっています。店内はカウンターのほか、鉄板付きのテーブル席、店の奥側に個室風のテーブル席(鉄板付き)があり。


お好み焼きは重ね焼きでそばが入る「広島スタイル」。お店の方が焼いて持ってきてくれます。

ヘラも口にしやすい小型タイプ。形状が独特です
徳兵衛ではお好み焼きをはじめ、枝豆やカットトマトなどのすぐ出てくるメニューや、とんぺい焼き・ホルモン焼き・ステーキ・ウニホウレン・ゲソ炒めといった鉄板焼きメニューが充実しています。
徳兵衛は23時まで営業!呉で遅い時間のお店探しに困ったときにも便利
徳兵衛ではお酒がすすむメニューが揃い、“鉄板料理をつまみに飲んで、シメにお好み焼き” という広島ならではのカジュアル飲みにもってこい。

アボカドと豆腐

せせりポン酢

「明太ねぎだし巻き玉子」と呉名物「がんす」
広島には個人でやっているお好み焼きのお店がたくさんあり、お酒が飲めるところも多いですが、
徳兵衛はメニューが豊富で「せせりポン酢」「がんす」「サラダとじゃこむすび」など、ご当地感のあるメニューも揃っている為、観光客にも嬉しい。また、お好み焼きと居酒屋メニューの両方が楽しめるのもメリットです。

飲み物は、ビールからウイスキー・ワイン・カクテル・焼酎・日本酒…とたくさんあり、広島のお酒もありました。もちろん、お酒を飲まなくてもOK。

筆者が訪れた日はコロナ禍だったためか、呉駅周辺で21時以降に開いているお店が意外と少なく、あやうく夕食難民になりかけましたが、徳兵衛は遅くまで営業してくれているのでとても有難い存在でした。


エビ・イカ・ねぎかけ・豚玉入りの「徳兵衛スペシャル」
お好み焼と居酒屋鉄板メニュー豊富な徳兵衛 呉店の営業は23時までで、オーダーストップは22時まで。
お好み焼・鉄板居食家 徳兵衛 呉店 | |
---|---|
住所 | 広島県呉市宝町1-16 呉駅ビル1階 |
営業時間 | 11時~23時 |
駐車場 | 駅ビルクレスト駐車場あり(有料)、一定金額以上の利用で駐車場サービスあり |
問合せ | 0823-24-0222 |
周辺 | 呉市グルメ / 呉市スポット / 周辺おでかけマップ |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 艦隊のシェフ×呉海軍グルメ【コラボ】掲載メニューが呉市内で食べられる
- 呉海自カレー・呉グルメフェスタ!艦艇見学会やトークショー、自衛隊ファッションショーも
- 中元本店の直営店「トビキリ本舗」ちりめん・広島菜キムチ等、呉のトビキリ産品を
- cafe SLOW(スロウ)倉橋島と南国風の雰囲気が混ざり合う愛され海辺カフェ
- 呉阪急ホテルのビアガーデン「スカイビアテラス」30周年でBBQ復活!