梶ヶ浜海水浴場、キャンプや釣りも楽しめる呉市下蒲刈島の白砂ビーチ
海の色が綺麗で白砂のビーチが広がる広島県呉市の梶ヶ浜海水浴場。キャンプやコテージ・更衣室・食堂や庭園・見晴らし台などもあり、夏に限らずドライブで立ち寄りたくなるビーチです。
梶ヶ浜海水浴場は、広島県呉市の下蒲刈島の南部にある美しいビーチ。200mにわたって弧を描く白砂の横には、焼きそばやカツ丼・うどん・かき氷など海の家のようなメニューが揃う食堂「梶ヶ浜のお月さん」や、キャンプ場、更衣室、コテージなどの施設もあります。
海開きが行われるのは、毎年6月下旬。広い無料駐車場も完備されています。
最も多くの人で賑わうのは海水浴シーズンの夏ですが、
海の色がとても綺麗なため春や秋に訪れてお散歩しても、本当に気持ちのいい場所です。
釣りやお散歩にも人気の梶ヶ浜
ビーチの脇には、海に伸びる防波堤とテトラポッド。
先端までいくと、海を独り占めしたような感覚になります。
白く美しいこの砂浜は、人工ビーチなのだとか。
ガーデンアイランド(島全体を庭園化)事業をすすめている下蒲刈島。車道側には等間隔に松の木が植えられていました。
駐車場側には、たくさんベンチが並び
その横がキャンプスペースとなっています。
眺めが最高!お散歩やまったりデートにも
海沿いには歩道が綺麗に整備されており、
床はウッドデッキのように木の板が敷き詰められています。
見晴らし台も。
トイレやシャワー、更衣室、休憩所も完備されており、
コテージも4棟、用意されています。
その裏手には、梅の木がたくさん植えられており、2月から3月にかけて白や赤い梅の花でいっぱいになります。
また、コテージや更衣室そばには「朝鮮通信使記念庭園」があり、
松などが並ぶ庭園内を自由に散策することも出来ます。
この辺りのビーチとしては「県民の浜」が一番有名なため、オンシーズンでも梶ヶ浜海水浴場のほうが比較的 混雑しておらず、またいろんな設備も整っているので利用しやすい穴場ビーチです。
動画は以下より。
梶ケ浜海水浴場 | |
---|---|
住所 | 広島県呉市下蒲刈町下島字池ノ浦 |
問合せ | 呉市下蒲刈市民センター 0823-65-2311 |
備考 | 食堂、シャワー室、更衣室、トイレ、休憩所、無料駐車場、キャンプ場、コテージ有。 |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- オール広島ロケ!映画「とべない風船」豪雨災害後を描いたヒューマンドラマ
- イルミネーションロードくれ 2022、呉らしい光の装飾で蔵本通り華やぐ
- 呉ご当地キャラ祭、大和ミュージアム横に全国から38のキャラクター集結
- 呉オールドモータースミーティング開催、ビンテージカーが呉ポートピアパークに集結
- 目の前は海!コワーキングスペース梶ヶ浜、呉市・下蒲刈島で癒しのワーケーション
- 呉市郷原に巨大な「火の用心」岩山(城山)の文字は、消防組員からのメッセージ