公開:2024/08/26 Mika Itoh │更新:2024/08/26
呉に続々と、青い「呉氏ポスト」お手紙だしてクレ!
- タイトルとURLをコピー
- 呉市 スポット 観光
広島県呉市内に、呉のキャラクター「呉氏」をデザインした青いポストが増加中。商店街や大和ミュージアムなどにそれぞれ異なるテーマでデザインされています
広島県呉市の商店街が続く国道185号線沿いに、呉のキャラクター「呉氏」がデザインされた青いポストが続々と登場しています。

呉氏ポストは、呉の街を歩く人に楽しんでもらおうと設置されたもので、

呉自社商品開発協議会の「2019年度みんなの夢・アイディアコンテスト」で受賞した当時中学生だった岩土悠哉さんのアイディアをもとに、
呉本通商店街振興組合が製作し、日本郵便に寄付。呉の街にはあちこちに「呉氏ポスト」が登場しています。
呉氏ポスト その1「呉グルメポスト」
岡本写真館まえに設置されたのは「呉グルメポスト」。ポストの上には呉氏がちょこんと立っています。

ポスト正面には呉氏の顔が大きく描かれ、


側面・背面などには、牡蠣や呉冷麺・海軍カレーなど、呉のご当地グルメを楽しむ呉氏の様子が描かれています。
呉氏ポスト その2「変なポスト」
もみじ銀行 呉営業部の前に設置されたのは「変なポスト」。

このポストには全部で10人の呉氏が描かれているのだとか。
呉氏ポスト その3「呉の四季ポスト」
呉本通四郵便局の前に設置されたのは「呉の四季ポスト」。

呉で春夏秋冬を楽しむ呉氏をデザイン。
大和ミュージアム前にも「また来て呉市ポスト」
このほか、大和ミュージアム前にも呉氏ポストが設置されていますよ。

戦艦大和や潜水艦にまたがる呉氏などが描かれています。
呉市のラッピングポストとしては、実はこのポストが第1号。第2号は音戸大橋のそばに設置されています。街歩きのついでに、呉のラッピングポストを探してみては。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 自衛艦のライトアップバックに!呉 海上花火大会2025開催へ
- 無料開放が嬉しい!呉ポー「じゃぶじゃぶ池」2025も6月末から
- 呉 海上保安大学校の特殊すぎる学祭「海神祭(わたつみさい)」、花火打上げも!
- 旧そごう呉店跡に新商業施設、広場の整備含め 2027年JR呉駅前が激変!
- ぺこぱ・こがけん登場!2025呉みなと祭、ステージ・パレード・バザールてんこ盛り
- 広島県呉市で、自衛官と婚活パーティー!国防男子との出会いの場