公開:2016/03/26 伊藤 みさ │更新:2016/03/26
ふわふわジャングル、福山みろくの里に世界最大のこどもアトラクション
巨大なゴリラがお出迎え!巨大なサメに食べられる!?世界最大級のふわふわ遊具「冒険!ふわふわジャングル」がみろくの里に4月10日までの期間限定で登場中。
みろくの里(広島県福山市藤江町638-1)に、世界最大級のエアー遊具「冒険!ふわふわジャングル」が2016年3月12日~4月10日までの期間限定でオープンしています。
冒険!ふわふわジャングルは、ジャングルがテーマの「ランドエリア」と、海がテーマの「シーエリア」の2つのゾーンを持つ幅28m×奥行18m×高さ7mの巨大エアー遊具。
全体がバルーンタイプのアトラクションで、キリンやゾウなどのフワフワ動物に登ったり飛んだり跳ねたり!と楽しめます(対象年齢は3歳~小学生まで)。
筆者が子供の頃にはこういった大型のふわふわ遊具は無かった為、対象年齢のお子様たちがウラヤマシイ。
今回のふわふわジャングルは西日本では初導入とのこと。このわんぱくアトラクションは1回につき20分間の利用となっていますが、夢中になって遊ぶこどもたちには1回じゃ足りないかもしれませんね。
みろくの里「冒険!ふわふわジャングル」 | |
---|---|
開催日 | 2016年3月12日(土)~2016年4月10日(日)全30日間 |
場所 | みろくの里(園内メルヘンパーク横 特設会場) |
時間 | 10時30分受付開始~16時30分最終受付、毎時0分と30分に入場受付(1日に12回入替)雨天時・強風時は利用中止になることも。 |
料金 | 1回400円(20分間)※みろくの里のフリーパス・スマイルパスを購入している方は1回無料。(2回目からは有料) |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 福山駅前にウッドデッキのある風景、オープンカフェやキッチンカーも
- 福山にパソコン専門店「ドスパラ」ココローズ店がオープン
- 福山でお笑いライブ!モグライダー×かが屋×サスペンダーズ
- 福山駅近くにコワーキングスペース「tovio」イチセトウチ内にオープン
- みろくの里 イルミネーション2022、140万球と週末の冬空花火で夜を彩る
- 福山駅が駅前を「広場化実験」南口のタクシー乗り場を緑地帯へ