懐かしいぞ!昭和レトロな遊びを体感、巨大迷路やミステリーハウスなど童心に帰れる週末旅!
巨大迷路「メイズ」や不思議な写真が撮れるミステリーハウスなど、懐かしい遊びを堪能してみませんか?週末やGWは子供も喜ぶ遊び場へ!広島から2時間弱のプチトリップへ
30年以上前、全国的ブームだった「巨大迷路」。広島にもナタリーにあったのを憶えている人はどのくらいいるでしょうか?懐かしいですね!
そんな懐かしの巨大迷路が今も現役で活躍しているスポットが、島根県益田市匹見町にあります。
凄すぎませんか、この巨大さ(笑)ワクワクしてきますね!ナタリーにあった巨大迷路よりはるかに大きく、すごい規模です。
パックマンやスーパーマリオなど、ゲームの世界では迷路を体験したことのある子供たちでも「自分自身が迷路に入って迷い込む」のは、きっと経験のない子が多いのではないでしょうか。
大人には懐かしくて、子供やZ世代には新鮮すぎる!そんな昭和レトロな遊びが堪能できる場所にお出掛けしてみませんか?巨大迷路のほか、同じエリアで週末に家族や友達と楽しめるスポットをあわせて以下にご紹介します。
国内初進出したニュージーランドの巨大迷路!ランズボローメイズ 匹見
巨大迷路「ランズボローメイズ匹見」は、1980年代に日本で巨大迷路ブームを巻き起こした火付け役!
ニュージーランドの「ワナカ」と匹見町が姉妹都市提携をしたことが縁で、ワナカにある巨大迷路が匹見に日本初上陸しました。
当時は全国のあちこちに続々と誕生していた巨大迷路ですが、今ではほとんど見かけなくなりました。そんな中、ランズボローメイズ匹見は今も現役で営業している、数少ない貴重な巨大迷路です。
巨大迷路の中にはチェックポイントが設置されており、そこを通過しながらゴールを目指します。
頭と体を使って遊べるため大人も真剣にチャレンジする人が多く、実際に体験した人からは以下のような声があがっています。
- 大人でも十分楽しめる大型迷路!
- よく考えられてる
- 大人だからすぐに出られるだろうと軽い気持ちで挑んで、1時間さまよった(笑)
- 手強くて1時間かかったけど新緑も綺麗で心身リフレッシュできた
- ちゃんと考えて進まないと出られない(笑)かなりいい運動になった!
- わざわざ行く価値ありです、しっかり楽しめます
これだけの規模でありながら、なんと入場料は500円!
自然に囲まれた緑豊かな場所にあるので、開放的な気分で遊べそうです。以下のサイトでは動画もご覧いただけます。
平衡感覚がバグりそう?!面白い写真が撮れる「匹見ミステリーハウス」
匹見の隠れスポット「匹見ミステリーハウス」。ここは、巨大迷路「メイズ」のすぐそばにあり、是非 迷路とあわせて立ち寄りたい不思議スポットです!
すでにお気づきの方もいるかもしれませんが、建物がちょっぴり斜めになっていて、普段感じることのない “重力” が襲い掛かってくる不思議体験ができます。
傾斜がある場所に傾いた家が建てられており、館内に入ると…まっすぐ立てない…!!
マイケルジャクソン並みの斜め立ちができるぞ!
アイディア次第で、普段撮ることの出来ない面白い写真が撮れそう!
こんな写真も撮れる
中に入った人の視覚と平衡感覚に変化を与えるので、不思議な体験と不思議な写真が撮れる館になっています。入館料は200円。
大自然という最高の環境でデジタルデトックス!
巨大迷路「メイズ」や「ミステリーハウス」から車で5分圏内のところには、キャンプ場や温泉もあります!
匹見峡レストパークは、本格キャンプはもちろん、テントを持参しなくても泊まれるケビンもあり。水質日本一になった高津川の支流「匹見川」のそばにあるため、渓流釣りはもちろん暖かい時期には沢登りや川遊びも楽しめます。
周辺は緑豊かで空気も美味しいので、森林浴も!
2種類の源泉を楽しめる温泉「匹見峡温泉 やすらぎの湯」
キャンプ場の近くには、2020年にリニューアルオープンした温泉施設「匹見峡温泉 やすらぎの湯」があり、遊んでかいた汗を流しに行くのにピッタリ!
少しとろみのある温泉で、湯上りはお肌がスベスベになる美肌の湯。内湯と露天風呂で異なる源泉が楽しめます。サウナもあり、料金は600円(子供は300円)。
その他、季節ごとにイベントもあり。詳細は観光協会のホームページやSNSなどで随時発信されていますので、お出かけ前にチェックしておくと良さそう。
春から初夏にかけて過ごしやすくお出掛けが楽しくなる季節。スマホやパソコンから少し離れて、デジタルデトックス!広島から気軽に行けるプチ旅を、楽しんでみては。
Sponsored contents
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- パンとスイーツマルシェ、広島・山口の人気店が和木町蜂ヶ峯公園に
- 元日本代表が教える!佐藤寿人サッカーキャラバン、広島で無料サッカー教室を開催
- 今年の「備北イルミネーション」が凄いぞ!ドリカムとのコラボ・エンタメショーに花火の演出も
- フレンドシップデー、2023年は岩国基地で4年ぶりに開催!
- 今年最後の大盤振る舞い!年末年始の華やか食材を、お得にまとめ買い