公開:2021/04/04 伊藤 みさ │更新:2021/04/04
開園50年!ひろしま県民の森が再開、キャンプ・登山・スキー・ワーケーションも
ひろしま県民の森が、2021年4月1日より再開スタート。新たな管理者を迎え、屋内バーベキュースペースの設置やテイクアウトグルメの充実など、新サービスも
2021年3月まで施設を休止していた「広島県立 県民の森(広島県庄原市)」が新たな指定管理者・株式会社アグリヒバゴンによって2021年4月1日より再開しています。
県民の森 公園センター
ひろしま県民の森は、広い敷地内に第1~第4までのキャンプ場を備えるほか、スキー場、レストラン、入浴・宿泊施設もあり。また、登山客が立ち寄る拠点としても利用されます。
また、今年開園50年を迎えるという県民の森は、以下のような新たなサービスも開始。
- 軽食カウンターを設置、ワーケーション利用も可能に
- テイクアウトグルメの充実(トレッキング利用者にも便利に)
- レストランに「無煙ロースター」設置、雨天時もOKkの屋内BBQスペース
キャンプ場は、初心者にもうれしい「常設テントエリア」もあり。今後、スキーをはじめ登山や自然体験及び各種イベントなど、1年を通じて利用促進に取り組んでいく。詳しくは、ひろしま県民の森HPにてご確認ください。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- リフレッシュしに行こう!パワースポットや1000年超えの巨樹・新緑体感へ
- 春スペシャル!スイセン・桜に芸備線など、花盛りの日帰り備北旅
- 観光やドライブ・お花巡りなど、プチ旅の拠点に安くて便利な「ビジネスホテル」活用のススメ
- 冬キャンプ気分!コテージ・貸別荘など「いいとこ取り」ラクチン雪国体験
- 秘境の絶景を求めて!白銀の世界に包まれる、冬の帝釈峡の魅力に迫る
ads