公開:2021/09/29 伊藤 みさ │更新:2021/09/29
東城で秋のオンライン花火!「遊夏祭」無観客開催、ドローン映像も
広島県庄原市東城町で2021年10月2日に第19回東城「遊夏祭」オンライン花火が開催されます。会場は無観客、花火大会の様子はYouTubeでのライブ配信。ドローンからの映像も配信される
夏の恒例行事、遊夏祭(ゆうかさい)が2021年10月2日に開催。無観客でのオンライン花火の配信が行われます。
例年8月に開催される、東城の花火大会「遊夏祭」。
新型コロナの影響から、2021年は8月14日にオンライン花火を開催予定でした。打ち上げ会場(庄原市立東城中学校)は無観客で、周辺施設への入場規制、警備員・スタッフの配置などをしYouTubeでのライブ配信。新たな試みの花火大会でしたが
当日は大雨の予報により開催が延期になっていました。
そんな遊夏祭が日程調整を経て開催決定。
開催方法は8月予定時と同様で、会場は無観客/YouTubeでのライブ配信(第19回東城「遊夏祭」オンライン花火 チャンネルにて)/ドローンの空撮動画も配信。
ステージイベントや盆踊りなどは行われない。
“東城町を元気にしたい!” という想いから進められてきたというオンライン花火。会場近くにお住まいの方はおうちから、そうでない方はオンラインでお楽しみを。
第19回東城「遊夏祭」オンライン花火は2021年10月2日20時~開催です。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 肉とキャンプマルシェ開催!グルメとアウトドアに触れる週末
- オープントップバス無料!肉フェス!庄原さくらフェス2022開催へ
- 備北丘陵公園に大型ドーム型テント!グランピング施設「湖畔ステイズ庄原」誕生
- かんぽの郷庄原が閉館、2022年春から「桜花の郷ラフォーレ庄原」へ
- 里山の新春行事を体験!とんど焼き・七草粥・つきたて五色餅の振舞いも
- 冬のコタツ船はじまる、年末年始限定の神龍湖周遊