公開:2021/10/27 Mika Itoh │更新:2021/10/27
可愛いお花に包まれる、備後庄原駅の風景
- タイトルとURLをコピー
- 庄原市 スポット 観光
備後庄原駅の改札口の天井や壁面などに、ドライフラワーの装飾が施され可愛く駅を彩っています。これは芸備線イベントに伴い「押し花展」として飾り付けられたもの。12月頃まで楽しめそうです
駅の大規模改修工事が終わり、2020年からレトロ可愛い駅舎に生まれ変わっているJR備後庄原駅の駅舎に現在、ドライフラワーが飾り付けられ可愛く彩られています。
このドライフラワーは、2021年10月23日に実施された「芸備線おもてなしイベント」で装飾されたもの。
イベント当日と翌日には、駅構内に鉄道模型の展示も実施されていました。
芸備線の鉄道模型(10/23・24に展示された)
ドライフラワーは「押し花展」として改札口周辺を中心に飾り付け。鉄道模型の展示は24日で終了していますが、ドライフラワーは長く楽しめることから、引き続き駅を優しく彩っています。
庄原駅によると、ドライフラワーは12月末ごろまで飾る予定。ただし、花の状態によって早めに撤去される場合もあるとのこと。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- ビックリシャワーにジャブジャブ池!備北丘陵公園・夏の名物エリアが7月オープン
- 森林でフワリ優雅に舞う金ボタルを見にいきませんか?帝釈峡でガイド付き観察会
- ネモフィラ・ビオラ・桜ナデシコなど、広島の県北で春の花がみごろ!
- ひな祭りの体験・展示イベント、里山で昔ながらの伝統体験
- JR芸備線で「庄原さとやまトレイン」ラッピング列車で庄原の魅力をPR
- 華やかな時代絵巻、庄原・東城で『お通り』大名行列・母衣行列など街を練り歩く