公開:2025/07/12 Mika Itoh │更新:2025/07/12

観覧無料!庄原市制施行20周年記念「吹奏楽のひびき」公開収録

  • タイトルとURLをコピー
  • 庄原市 スポット 観光
  •  
  • LINEで送る
  • シェアする

広島県庄原市にて、音楽番組「吹奏楽のひびき」の公開収録が行われます。庄原市の市制施行20周年を記念して、庄原市とNHK広島放送局が開催するもの。入場無料ですが事前申込が必要となっています

庄原市の市制施行20周年を記念し、NHK広島放送局と庄原市はNHKのラジオ番組「吹奏楽のひびき」の公開収録を2025年9月27日に開催します。

観覧無料!庄原市制施行20周年記念「吹奏楽のひびき」公開収録
写真はイメージ

公開収録が行われる場所は、JR備後庄原駅から徒歩10分の庄原市民会館(庄原市西本町2-17-15)。

出演者は、清水伶(フルート)、榎かぐや(オーボエ)、春田傑(クラリネット)、皆神陽太(ファゴット)、濵地宗(ホルン)が予定されています。なお、曲目は未定。

観覧は無料ですが、事前申込が必要。応募はNHK広島放送局のサイトから氏名・住所・電話番号など必要事項の入力を。

応募は1人1回のみ。当選者には入場整理券(1枚で2名まで入場可能)を9月9日ごろに郵送するとのこと。

問い合わせはNHK広島放送局(082-504-5112)または庄原市民会館(0824-72-4242)まで。なお電話での申込は出来ませんのでご注意を。

この記事のタイトルとURLをコピー
  • 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
  • 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
  • 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。



カープを熱烈応援 スタンプ

あわせて読みたい

edit 『庄原市 スポット 観光』一覧トップページへ