公開:2019/12/14 伊藤 みさ │更新:2019/12/12
デニッシュハート、焼きたての香りにやられるアンデルセンのデニッシュ専門店
- タイトルとURLをコピー
- 東広島市 グルメ
山陽自動車道 小谷サービスエリア(上り線)に入っている「デニッシュハート」。2011年に1号店がオープンしてから全国展開中の人気デニッシュ専門店です。焼きたての香りに思わず手が伸びる
「気が付いたら買ってた」「香りにやられた」という声がきこえてくる、アンデルセンの併設店舗デニッシュハート(DANISH HEART)。
焼きたてデニッシュ専門店・デニッシュハート(店名であり、商品名でもある)。ロゴマークはハートが4つ集めたクローバーのようなデザイン。
アンデルセン自慢のデニッシュペストリー生地を使ってハート形に焼いた生地に、パールシュガーが入っている定番商品から
ナッツや果実と合わせたものなど期間限定商品も販売しています。
デニッシュハートは2011年に東京に1号店を出店。「行列ができるお店」としてメディアで紹介されたこともあり、瞬く間に全国のアンデルセンに併設するスタイルで次々と出店しています。
広島県内では、筆者が訪れたアンデルセン小谷サービスエリア(上り線)のほか、アッセ広島駅店、ゆめタウン呉店、呉駅店にて取扱い中。(2019年12月確認時点)
店内に入った時から焼きたての香りで誘惑。1個から購入できて手軽で、その場で食べたりお土産用に箱に入れてもらったり。
サクふわのデニッシュはさすがのアンデルセン!と言わざるを得ません。ただし、生地がぽろぽろとこぼれ落ちやすいので食べる場所・食べ方にはお気をつけを。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 広島2店舗目!資さんうどん 東広島西条店オープンへ
- 九州の屋台飯が東広島に「九州屋台飯パーク」ホルモン焼・佐賀牛ステーキ・チキン南蛮など
- 10蔵のお酒を飲み比べ!「東広島まんぷく春まつり」西条・道の駅で開催
- 東広島蔵開き2025 開幕!10の酒蔵で新酒祝い「ことしもおいしいお酒ができました」
- 米×肉!米×魚!絶品ごはんフェス 県内有数の米どころ東広島で
- HIPPY・かりゆし58 ゲストで登場!酒まつり 西条の一大イベントまもなく