公開:2020/04/18 Mika Itoh │更新:2020/04/18
蔵開きの限定酒、賀茂鶴がネットで販売開始
三大酒処の1つ、東広島市西条の蔵元・賀茂鶴酒造が、蔵開きで販売を予定していた蔵元限定品「純米大吟醸 広系酒33号 720ml」をオンラインショップで販売開始した
東広島市西条の蔵元・賀茂鶴酒造は、42020年4月18日に開催予定だった「蔵開き」が新型コロナウイルスの影響で開催中止になったため、
蔵開きで販売を予定していた限定酒「純米大吟醸 広系酒33号 720ml」を、賀茂鶴オンラインショップで販売開始した。
限定酒の名前に入っている「広系酒33号」は、広島県立総合技術研究所農業技術センターが開発した酒米で、山田錦と黄金晴を交配し誕生。
もみじ酵母を使って、果実のような香りと柔らかい旨味が調和した味わいが楽しめるとのこと。
限定酒「純米大吟醸 広系酒33号 720ml」の仕込み水は賀茂山系伏流井水、原料米は広系酒33号100%、アルコール度数16~17度、精米歩合は50%で、希望小売価格は2500円(税別)。
取扱いは賀茂鶴オンラインショップまたは、見学室直売所(※4/18・19は臨時休業)にて。なお、賀茂鶴酒造直営店の佛蘭西屋は、コロナ対策で4月18日~5月末まで臨時休業。賀茂鶴の楽天市場店は4月10日で閉店している。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 東広島のビッグイベント「2023酒まつり」高橋優のゲストライブ・会場新設など新たな試みも
- 豊栄おむすびくらす 西条のサタケGABA米レストランが閉店
- 東広島に「タニタカフェ」ゆめモール西条店がオープン、注目の医療複合モール内
- 東広島・西条に「ゴーゴーカレー」3月オープン
- 西条酒蔵通りで「ほろよい散歩」試飲やプレゼントもらえるクーポン登場
- 小麦の奴隷 東広島高屋店がオープン、4月にはカフェも併設