公開:2020/03/21 伊藤 みさ │更新:2020/03/30
美しきシダレザクラの並木道、世羅甲山ふれあいの里 桜まつり2020
しだれ桜が美しい広島県世羅郡の「甲山ふれあいの里」にて、2020年の桜まつりがスタート。開花状況は24時間対応の「開花情報ダイヤル」でも確認できます。
枝垂桜(シダレザクラ)の人気お花見スポット、広島県・世羅町にある甲山ふれあいの里が2020年3月25日より桜並木の開園を実施します。
写真は過去の様子
甲山ふれあいの里の “枝垂桜の並木道” では、頭上を覆い空から降り注ぐように咲くシダレザクラのほか、吉野桜や八重桜など桜の開花リレーも楽しめます。
毎年こちらのシダレザクラは4月上旬に咲き始め、中旬から下旬にかけて満開を迎えます。3月25日~4月下旬にかけて幅を持たせた開催期間となっていますが、開花情報はHPや開花情報ダイヤル(0847-24-1510)でお知らせされているので、参考に。
2020はライトアップ・飲食物販売中止
2020年は新型コロナウイルスの影響が拡大している状況を鑑み、飲食店・物販の販売・ライトアップ営業・フォトコンテストといったおなじみの企画は中止となっています。
写真は毎年3日間だけ開催されるライトアップ営業の様子
世羅甲山ふれあいの里への入場については例年通りということ。内容が変更となっていますのでご注意ください。
入園料は大人800円・小学生400円で、9時~17時まで開園(期間中無休)、問い合わせは甲山ふれあいの里(0847-24-1188)まで。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 世羅にマリオットホテル、道の駅横に広島初オープン
- 世羅グルメのキッチンカー・屋台など「道の駅世羅」7周年感謝祭
- 世羅に温泉付きグランピング「glamparkせら香遊ランド」オープン
- ダリアとガーデンマム祭 2022年も鮮やか、世羅高原農場
- 購入額の倍額使える!100%のプレミアム付きチケット、世羅町観光協会が数量限定で発売
- 今高野山で夕涼み、青もみじのライトアップ