公開:2018/12/19 伊藤 みさ │更新:2018/12/21
おかえり呉線!12.15沿線から手を振る企画、動画が完成
西日本豪雨により運転休止を余儀なくされていたJR呉線がついに2018年12月15日に全線復旧。これを祝おうと、ファンが集い電車に手を振る「おかえり呉線プロジェクト」を企画。動画がついに完成しました
呉線が2018年12月15日に全線復旧!これにあわせ、沿線から電車に向かって手を振るイベント「おかえり呉線プロジェクト」が実施されました。
平成30年7月西日本豪雨により、広島も大きな被害を受けました。
中でも大きな被害が出たと多くのメディアでも伝えられた呉地域では、ライフライン・道路などと共にJRの各路線も急ピッチで復旧がすすめられてきました。
広島市~呉への区間は段階的に復旧。そしてついに、12月15日に呉市の安浦~三原間が復旧し、JR呉線が全線復旧!
呉線好きが企画したプロジェクト!動画が完成
「おかえり呉線プロジェクト」は、呉線の全線復旧の予定が発表された頃、呉線好きの3名が立ち上げた企画。
九州新幹線全線開業時に撮影・公開されたJR九州のCM動画のイメージをもとに、参加者たちには呉線よりも海側で電車に手を振ってもらった。
プロジェクトメンバーが呉線電車に乗り込み、手を振る人や沿線の風景などを撮影。これをつなげたものが動画として12月18日にアップされました。
企画実施されたのは12月15日「三原(14時25分)発 → 広島(17時22分)着」の便。
たくさんの方が沿線で元気に手を振るその背景には、美しい瀬戸内の風景と夕陽が映っています。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- SHEIN(シーイン)ポップアップイベント、広島や名古屋・大阪・福岡・新潟で開催
- みんなの大新幹線展、巨大鉄道ジオラマで運転体験や鉄道縁日コーナー他 そごう広島で
- 2022年 中国地方も梅雨入り、災害への備えを
- よゐこ濱口にA.B.C-Z河合郁人ら参戦!広島「西村キャンプ場」にゲスト出演
- 1位は広島の「自然薯アイス」意外だけど美味しそうなご当地アイスランキング
- 広島空旅!2022 シャレオで旅行イベント