公開:2014/12/12 伊藤 みさ │更新:2014/12/12
12日から週末にかけて大雪の恐れ、北部で降雪平年の3倍も?
12月12日(金)の夜頃から週末にかけて特に広島県北部を中心に大雪となる恐れがある事が分かりました。積雪や路面凍結による交通障害、電線や樹木への着雪、なだれにご注意ください
12月12日(金)の夜頃から週末にかけて特に広島県北部を中心に大雪となる恐れがある事が分かりました。
※画像はイメージ
広島地方気象台の発表によりますと、
広島県では、13日から14日にかけて、大雪となるおそれがあります。
12日夜から14日にかけて、中国地方の上空には強い寒気が流れ込み、冬型の気圧配置が強まる見込みです。
このため、北部を中心に13日から14日にかけて、大雪となるおそれがあります。積雪や路面凍結による交通障害、なだれや着雪などに注意してください。
広島地方気象台「大雪に関する広島県気象情報」 平成26年12月11日16時36分発表
とのこと。積雪や路面凍結による交通障害、電線や樹木への着雪、なだれにも注意が必要。また、毎年雪が降る地域でも除雪作業中の事故はよく起こっているためご注意を。
なお、12日5時に発表された広島の週間天気予報(12日から18日まで)では連日北部の最低気温が-3℃から-4℃になると見られているため防寒対策をしっかりとしてお過ごしください。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 広島県と岩国のマック限定「ジューシーチキンフィレオ」など3種のガッツリメニュー
- 広島カメラ中古市、マリ―ナホップで中四国最大級カメライベント!無料鑑定・買取も
- 広島-ベトナム ハノイ線 初の直行便就航、週2便運航
- 魔法の美術館、直観的に楽しめる企画展が広島県立美術館で開催
- 西村キャンプ場に今田耕司が登場!おじさん2人の奄美大島キャンプ 全国放送
- TSUTAYAで全国パン博覧会!広島・島根に人気のご当地パン集結