公開:2022/07/23 伊藤 みさ │更新:2022/07/23
広福ライナー20周年の「幸福割」広島-福岡のバス半額企画が再販!
- タイトルとURLをコピー
- 広島ニュース
2022年で20周年を迎えた、広島と福岡の高速バス路線「広福ライナー」。周年企画として期間限定で片道運賃が半額以下の2000円になるサービス『20周年幸福割』が発売、期間が追加になりました
福岡~広島間で運行している高速バス「広福(こうふく)ライナー」が、運行開始20周年を迎えることを記念して発売されているお得な乗車券『20周年幸福割』が2022年8月~再販されることが発表されました。
画像はイメージ
広福ライナーは2002年5月に運行開始した高速バスの路線。
中国ジェイアールバス、JR九州バス、広交観光、中国バスが 共同で【福岡・広島】間を繋ぎ運行をしています(1日に複数本運行されているが時間帯により運行会社が異なる)。
通常、福岡~広島の運賃は片道4250円ですが「20周年幸福割」対象期間中は半額以下の片道2000円で利用可能に(夜行便は対象外)。現在、2022年6月・7月を対象期間としていますが、以下の通り期間が追加されています。
商品名 | 「20周年幸福割」乗車券 |
---|---|
販売額 | 片道2000円(座席数には限りがある)※夜行便は対象外 |
利用期間 | 2022年8月22日~11月30日(7月21日より1カ月前売り開始) |
販売方法 | WEB販売(発車オーライネットほか) コンビニ販売(ローソン、セブンイレブンなど) |
運行会社 | 中国ジェイアールバス(株)、JR九州バス(株)、広交観光(株) |
対象期間が大幅に追加となり、より利用しやすくなっています。運行区間・時刻表などは各社ホームページにてご確認ください。
また中国バス便については2022年8月21日まで夜行便は運行されていますが、8月22日以降は運休へ。運行に関しては最新の情報をご確認ください。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- ミナモアできたけど、駅前大橋ルートいつ開業?路面電車が駅ビル2階に乗り上げる日
- ミナモア&ホテルの開業記念で、広島駅に「巨大ガチャ」登場
- Riverじゃズ横丁、広島の川辺でジャズ・屋台・ハダシ遊び!
- ぼる塾3人が広島グルメドライブ!お出かけしたくなる春スポット
- マリホ水族館、復活へ!新プロジェクトを予告、界隈ザワつき
- バウムクーヘン博覧会 開催!そごう広島店に300種以上集結、47都道府県ご当地バウムも