みんなの大新幹線展、巨大鉄道ジオラマで運転体験や鉄道縁日コーナー他 そごう広島で
巨大鉄道ジオラマHOゲージの運転体験や鉄道縁日コーナー、新幹線の技術紹介など、大人から子供まで楽しめるイベント「みんなの大新幹線展」が、そごう広島にて2022年7月20日より約1ヶ月間開催
そごう広島店の本館9階・特設会場にて「みんなの大新幹線展」が2022年7月20日よりスタートしました。
東京オリンピックが開催された1964年に誕生した新幹線。その後“ひかりは西へ”をキャッチコピーに「新大阪~岡山間」が1972年に開通。山陽新幹線は、今年で50周年を迎えています。
新幹線は現在、北は北海道・南は九州鹿児島まで日本を縦断する交通網に発展。さらに2022年9月23日には、西九州新幹線(福岡市・長崎市間)も開業します。
開業当初の0系新幹線(1/45模型)
『みんなの大新幹線展』では、日本の鉄道150年をたどる展示、新幹線の誕生を支えた技術紹介などのほか、巨大鉄道ジオラマHOゲージの運転体験、
巨大鉄道ジオラマHOゲージの運転体験
パネルワールド
鉄道縁日コーナー、新幹線グッズ販売など、新幹線にまつわる様々なコーナーを用意。
新幹線の様々なグッズも!
また、新幹線の絵をビニール絵具で色付けし、ホットプレートで焼いて作るオリジナルステッカー(ガラスや鏡に貼り付けられる)作りや、
広電段ボールクラフト(8月13・14・15・16日)、アクアビーズで作るキーホルダーのワークショップ(7月24・31日、8月7・11・13・14・15・16・21日)なども有り。
入場料は中学生以上900円、3歳~小学生まで700円で、セブンチケットなど前売券なら200円引き。会期は2022年7月20日~8月22日までの34日間、10時~19時30分まで(※最終日は午後5時閉場)。
読者プレゼント
広島ニュース 食べタインジャーの公式SNSアカウント(facebook、twitter、LINE@)及び編集者アカウントのフォロワーを対象に、「みんなの大新幹線展 チケット」を応募者の中から抽選でペア5組(10名)の方にプレゼント致します。

「みんなの大新幹線展」チケットをプレゼント
プレゼントをご希望の方は、応募フォームの項目にすべてご記入下さい。記入漏れのある応募 及び重複応募された場合は無効と致しますのでご注意ください。
応募締切は2022年7月28日まで。当選発表はプレゼントの発送をもって代えさせて頂きます。
※読者プレゼントの受付を締切りました。当選発表はプレゼントの発送をもって代えさせて頂きます。沢山のご応募、ありがとうございました。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- エキキタキッズフェスタ開催、ふれあい動物園やフード・鉄道イベントも
- 広島の乾燥度は全国ナンバー1、全国お肌レスキュー県ランキング ヤーマンが発表
- 東広島・安芸バイパス 全線開通イベント開催、キッチンカーや飲食ブースも
- マツダの名車が焼き印に!にしき堂×MAZDA特製饅頭発売
- ゆずレモンサワー、千福の三宅本店から初の缶チューハイ登場
- 広島駅で「逸品セレクトマルシェ」広島・山口の新たな魅力との出会い