公開:2020/06/25 伊藤 みさ │更新:2020/06/26
広島駅に2000本の花束、コロナの影響受ける産地から
- タイトルとURLをコピー
- 広島ニュース
広島駅を利用する人たちの目を、およそ2000本の花がたのしませています。大きな花束のように生けられた花たちは、新型コロナの影響から行き場をなくしたものだそう
新型コロナウイルスによる緊急事態宣言などの影響により行き場をなくした花たち約2000本が、広島駅の改札口内側に展示され、駅を行き交う人々の目を楽しませています。
バラに、ユリ、グロリオサなど、いままさに旬を迎える色とりどりの花たちが大胆に生けられた広島駅構内。
これは広島県フラワー活性化協議会が展示したものだそう。
花の展示横には、花の持つ力などを紹介するパネルが置かれ、“花を飾る、園芸を楽しむ、部屋にグリーンを飾る、花を贈る” といった行為で、心を癒したりストレスの緩和・空気を浄化などの魅力も紹介。
暮らしに花やグリーンを取り入れよう、と呼びかけられています。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- ミナモアできたけど、駅前大橋ルートいつ開業?路面電車が駅ビル2階に乗り上げる日
- ミナモア&ホテルの開業記念で、広島駅に「巨大ガチャ」登場
- Riverじゃズ横丁、広島の川辺でジャズ・屋台・ハダシ遊び!
- ぼる塾3人が広島グルメドライブ!お出かけしたくなる春スポット
- マリホ水族館、復活へ!新プロジェクトを予告、界隈ザワつき
- バウムクーヘン博覧会 開催!そごう広島店に300種以上集結、47都道府県ご当地バウムも