宮島水中花火大会2010 画像 動画!今年も瀬戸内の夜空に大輪の花が…!
8月14日。毎年この日は、 宮島 周辺に大勢の人が詰め寄ります!そう、 宮島水中花火大会 です!!開催自体が危ぶまれた年もありましたが、毎年 宮島 の 花火大会 が真夏の大野瀬戸に集まる人々の涼を誘います♪ 画像 や 動画 をたっぷりとこちらから。
8月14日。毎年この日は、宮島 周辺に大勢の人が詰め寄ります。
そう、 宮島水中花火大会 です!
開催自体が危ぶまれた年もありましたが、毎年
宮島の 花火大会が真夏の大野瀬戸に集まる人々の涼を誘います。
さて、という訳で今年も宮島水中花火大会 を船上からお送りするべく
船で行ってきました!
まずは動画で花火の様子をご覧ください。
宮島水中花火大会 2010 動画
海から見る、宮島水中花火大会。
18時すぎ。夕暮れに染まりつつある空をバックに、
宮島水中花火大会 が行われる大野瀬戸へ。
花火 開始は20時頃だというのに、すでに多くの船がスタンバイ。
また、この時間帯から一気に船が集まり始めるので
スタンバイしている船も波に揺れる、揺れる。
ここですでに船に弱い人は船酔いダウンしてしまうという
デンジャラスタイムです。
遠い浜辺に陣取っている人もいます。
たしかに、これなら船酔いも人ごみもなくてイイですね!
船がドンドン集まり、ついに太陽が沈んだ20時頃。
宮島大鳥居付近の会場でのアナウンスがはじまります。
薄暗い空に大きな打ち上げ花火が一発!
宮島水中花火大会2010 の始まりです!
どどーん。
大鳥居側で小ぶりな花火を連射、その横では大きな打ち上げ花火が。
それぞれにストーリーがあるのか、
1部10分から15分程度に区切ってアナウンスが入ります。
20時30分頃。ようやく、陽が完全に沈んで真っ暗な空に
大きさを増した打ち上げ花火と水中花火!
どどどーん。
他ではあまり見られない「水中花火」が見た目にもかなり大きく
どこの船の見物客からも「わぁぁーー!」という歓声が沸き起こります。
花火の光と他の船のシルエット、この両方が楽しめるのも
宮島水中花火大会ならでは。もう、美しい!の一言です。
そしてフィナーレ。
一段と大きな花火が打ちあがり、連打!!!
そのすごさに、シャッターが追いつきません(汗)
終わると自然と拍手が。…例年ならば、「終わったかな」と思わせておいて
本当のフィナーレでびっくりするほど大きな花火があがるのですが、
今回はなかったようです。
最後までドキドキさせる宮島水中花火大会。
2011年も、どんな演出になるのか楽しみです。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- SHEIN(シーイン)ポップアップイベント、広島や名古屋・大阪・福岡・新潟で開催
- みんなの大新幹線展、巨大鉄道ジオラマで運転体験や鉄道縁日コーナー他 そごう広島で
- 2022年 中国地方も梅雨入り、災害への備えを
- よゐこ濱口にA.B.C-Z河合郁人ら参戦!広島「西村キャンプ場」にゲスト出演
- 1位は広島の「自然薯アイス」意外だけど美味しそうなご当地アイスランキング
- 広島空旅!2022 シャレオで旅行イベント