2016年に行きたいパワースポットランキング!ご利益感じた場所は
2016年に行きたいパワースポットランキングのトップ3に厳島神社が堂々ランクイン!縁結びに効果を感じたスポットには、納得の出雲大社。
2016年にパワースポット巡りを考えられている方必見!「2016年に行きたいパワースポット」と「縁結びのご利益感じたパワースポット」ランキングがメディケア生命より発表されました。
広島県からは「2016年に行きたいパワースポットランキング」で広島県廿日市市の厳島神社が第3位にランクインしました。
この調査は2016年に入ってすぐ全国の20~49歳の女性を対象に行われ、1000名(未婚500名/既婚500名)の有効回答を集計したもの。
発表されたものは、今年 女性が注目するパワースポットの人気ランキング。海外からの観光客からだけでなく、国内の女性からも厳島神社は熱視線を送られている事がわかります。
2016年に行きたいパワースポットランキング 一覧
2016年に行きたいパワースポットランキングTOP10(メディケア生命調べ)は以下。
- 伊勢神宮(三重県)
- 出雲大社(島根県)
- 厳島神社(広島県)
- 屋久島(鹿児島県)
- 浅草寺(東京都)
- 日光東照宮(栃木県)
- 明治神宮/清正井(東京都)
- 熊野古道(和歌山県/奈良県/三重県)
- 鈴虫寺(京都府)
- 鶴岡八幡宮(神奈川県)
伊勢神宮と出雲大社は2013年に遷宮があり、全国的にも報道された事から“よりパワーアップしている”というイメージが大きいこともあり、抜きんでた人気を誇っています。
これに続き、海に浮かぶ朱塗りの社が見た目にも美しく、近年では大河ドラマ「清盛」でもスポットを浴び、海外からも注目されている厳島神社が堂々の3位に。
女性がパワースポットに行きたい理由として挙げる「リフレッシュしたい」「癒されたい」「観光目的」などにも、宮島・厳島神社はピッタリです。
縁結びで効果を感じたパワースポットランキング 2016
パワースポットに行く理由として最も多かったのは「金運アップ」の回答だったようですが、実際に行ったのは「縁結び祈願」の方が多いというおもしろい結果に。
「金運」よりも「恋愛運」アップにかける想いの方が、行動に移す力を持っているというのがなんとも女性らしい。
今回の調査で「縁結びに効果があったと思うパワースポット」を聞いたところ、出雲大社(島根県)が1位となりました。ランキングは以下。
1位:出雲大社(島根県)
2位:地主神社(京都府)
3位:鈴虫寺(京都府)
4位:東京大神宮(東京都)
5位:八重垣神社(島根県)
6位:鶴岡八幡宮(神奈川県)
6位:縁結び大社(千葉県)
6位:美瑛神社(北海道)
9位:成田山新勝寺(千葉県)
10位:川越氷川神社(埼玉県)
出雲大社は日本有数のパワースポットとしても知られ、縁結びで神様で有名な神社なだけに、この結果は納得。2014年に島根の「縁結び休暇」のPR大使を務めたDAIGOさんも先日北川景子さんとの結婚を発表した事もあり、効果を感じずにはいられません。
2016年のパワースポット巡りの参考にしてみては。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 広島で大雨災害に警戒、台風接近で中四国エリアに線状降水帯・危険度高まる
- 内村航平が広島で跳馬を披露!フラワーフェスティバル「ひろしまストリート陸上プラス」に登場
- 防災ラジオ付き自販機、広島県1号機を設置!広島FM×コカコーラの取組で
- 0才からOK!広響ファミリーコンサート、泣いても騒いでも大丈夫なオーケストラ無料公演
- 広島が梅雨入り、5地方が例年より早く5月末から雨シーズンに突入
- 広島県と岩国のマック限定「ジューシーチキンフィレオ」など3種のガッツリメニュー